企画記事

【そのとき投資】 Dot、accessibility分野のグローバルトップティア企業への跳躍

アイキャッチ
目次

【そのとき投資】 Dot、accessibility分野のグローバルトップティア企業への跳躍

ほとんどのスタートアップは、多くの人が抱える重要な問題を解決する中でビジネスチャンスを創出する。一方、マイノリティが抱えている問題であれば、それが重要であろうとも、解決するためにスタートアップが飛び込むのは難しい。視覚障害者の問題がそうである。彼らが経験している不便さは重要な問題だが、視覚障害者の人口数は世界人口の3%、韓国人口の0.5%に過ぎず、あまり関心を持たれず、長い間イノベーションがない市場だった。

 視覚障害者は、日々増大する情報へのアクセスが難しく、知識、教育の格差を経験する。テキスト資料の3%しか点字に翻訳されておらず、知識に触れる機会が不足しており、翻訳された本も厚くて重くて持ち運びが難しい。このような不便を解消するために、文書やインターネットの内容を点字・音声で実現する点字情報端末が活用されているが、価格が高く、支援事業がなければ購入するのはかなり負担が大きいのが実情である。世界の視覚障害者のうち点字端末を使用する人口は0.05%に過ぎないという。

TBTが投資した「Dot(ドット)」は、視覚障害者の不便を解決する補助工学機器及びプラットフォームを提供する会社である。キム・ジュユン代表は、米国ワシントン大学在学中の20代前半から3回の起業と3回の失敗を経験した後、自らの起業の目標を「価値ある仕事」に設定したという。ちょうど通っていた教会に、視覚障がい者のための点字聖書が20冊あるのを見て、彼らの困難を知り、「最も安くてスマートな補助工学機器を作り、彼らを助ける」という目標でソン・ギグァン共同代表と'14年にDotを設立し、技術開発に打ち込んだ。


Dotのキム・ジュユン(写真左)とソン・ギグァン共同創業者 /Dot提供


 キム・ジュユン代表に会った19年6月、Dotは点字ベースのスマートウォッチ「DotWatch(ドットウォッチ)」ですでに業界の注目を浴びていた。ドイツ製の点字モジュールより画期的な小型の「D2 Cell(ドットセル)」を開発し、点字でメッセージ、天気、ニュースなどを確認できるスマートウォッチを33万ウォン(約3.5万円)でリリース、その革新性が認められ、スタートアップ業界のオリンピック「Get in the Ring」で優勝したこともある。さらに、既存の点字端末が点字モジュールを1行だけ実装したのに対し、複数行のモジュールをつなぎ合わせて多様なグラフィックを表現できる「dot Pad(ドットパッド)」の技術も開発完了しており、商用化の準備中だという。

 当時、筆者は会社が解決しようとする問題、技術力、2人の共同代表の真摯な姿勢などを見て感銘を受けたが、検討過程で様々な疑問が生じた。視覚障がい者のうち点字情報端末ユーザーの割合は0.05%に過ぎず、市場規模はグローバルで見ても7,000億ウォン(約750.7億円)程度に過ぎないと把握していた。市場規模が小さいため、最初からグローバル進出の必要が切実だが、技術に焦点を当てた創業者が高度な営業能力を持っているケースはあまり見たことがないこと、営業対象が海外政府、障害者協会、教育省などであり、29歳の二人の青年がこのような保守的な関係者にどのように製品をセールスできるのか、やや疑問だった。結局、当時はまだ検証がもう少し必要だと判断し、今後また会おうと約束するに留まることになった。 

 その後、20ヶ月が過ぎた'21年4月、当時TBTのイム・ジョンウク共同代表を通じてDotの新規ラウンドのニュースを聞き、2回目のミーティングを行ったが、キム・ジュユン代表は驚いたことに、これまでの疑問をほぼ払拭する成果を見せた。dot Padはグラフ、表、写真などを2,400本のピンに触覚グラフィックで表示し、視覚障害者がグラフィックを認識し、立体的な学習と業務を行うことができる差別化された製品として評価された。これに米国政府は自らの費用で米国全域の学校に順次供給(1次300億ウォン(約32億円))する契約を締結し、欧州諸国とも契約が迫っており、視覚障がい者の補助機器使用率が従来の分析(0.05%)より増加し、市場の拡大が期待できる。また、ハードウェアだけでなく、Dotのソフトウェア規格の下、グローバルプラットフォーム企業との協業で様々なコンテンツの生産、流通エコシステムを造るプロジェクトの着手、B2C dot Padも発売し、今後、健康保険適用を推進中である点も追い風となった。


視覚障害者のためのdot Pad/Dot提供


 特に、キム・ジュユン、ソン・ギグァン共同代表が様々な海外の国々で(1)政府機関及び(2)障害者協会を全て訪問して説得し、多くのイベントやセミナーに参加し、熱心に製品を伝えながら顧客パイプラインを作ってきた結果に感銘を受けた。米国視覚障害者協会の役員はSNSに「このような製品を長い間待っていた」と投稿し、教育部のある関係者は「視覚障害者教育はDot以前と以後に分かれるだろう」と語った。筆者は、キム・ジュユン代表に海外営業活動をどのような観点から行ってきたのか聞いてみた。

 「当社に来るすべての機会を逃さず最善を尽くそうというモットーで、グローバル創業関連イベントや発表の機会に積極的に応募し、選考を経て経費をサポートされ、政府、機関のイベントには可能な限り参加して当社を知らせる機会を得ました。LinkedIn(リンクドイン)の創業者リード・ホフマンの「セレンディピティ(偶然の幸運)に出会う確率を高めるために積極的に行動せよ」というアドバイスは、Dot初期チームのアイデンティティとなり、より挑戦的な性格を持つようになりました。

TBTがDotに投資したのは、製品の独創的な技術力、米国政府などとのパートナーシップ、Dot製品がなぜ必要なのかについて創業者たちが顧客を説得してきた信念と営業力などのためだと考える。TBTの投資後、Dotは製品を高度化し、米国政府に納入を開始し、米国の下院議員はdot Padの供給拡大のための教育省の予算増額を提案した。また、退役軍人の職業リハビリ用dot Padの受注、オーストラリア及びUAE教育省のdot Padの受注が今年続々と予定されている。'24年事業では、視覚障害者向けのコンテンツ流通構造を準備中で、dot PadとOfficeプログラムの連動も予定されており、教育、リハビリ、エンターテイメントを包含するDotのエコシステムが構築されると予想される。

Dotは最近、グローバルで障害者のaccessibilityを改善できるスタートアップという評価を相次いで受けている。CES 2023でaccessibility部門最高革新賞受賞、世界経済フォーラム(WEF)2023 Technology Pioneerへの選定などがそれだ。Dotの技術は高度化し続けており、創業者たちはより多くの国にmissionを伝えているので、障害者の権利、アクセシビリティはさらに向上するだろうと期待している。また、数年後、Dotはグローバル視覚障害者トータルソリューションを保有する企業として大きな価値を創出することを期待している。  

/media/ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)
記事を書いた人
ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)

朝鮮日報のニュースレター、「ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)」です。

  • ホーム
  • 企画記事
  • 【そのとき投資】 Dot、accessibility分野のグローバルトップティア企業への跳躍