海外旅行や出張の際にはこのサービスを覚えておいてください|Startup's Story #468
[Startup's Story #468] 海外旅行や出張の際にはこのサービスを覚えておいてください。
旅行や出張等で海外に行くとき、ユーザーはインターネットなどのデータを使用するためにローカルSIMカードを購入するか、データローミング端末を借りるか、もしくは通信会社のローミングをするかを選択する。一長一短だ。前者は価格は安いが、変更や貸与のプロセスが面倒で、故障などの問題もあった。後者は品質が保証されているが、価格が高い。
携帯電話内蔵型加入者識別モジュール「eSIM(eSIM)」は、この状況の代替案として評価されている。eSIMはSIMカードなどの物理的なカードではなく、携帯電話、タブレット、スマートウォッチなどのデバイスに搭載されたデジタルSIM(SIM)を使用する方法だ。海外の多くの国ではすでに商品化されており、ユーザーも増えている。年間5.5トンに達するUSIM廃プラスチックを排除できる方法であることは、ESGの側面でも意味がある。
韓国のユーザーがeSIMを使用する上での障壁は、iPhoneモデルでしか使用できないことだ。しかし政府、通信会社、端末メーカーは今年9月の韓国内でのeSIM商用化を目標に準備をしているため、Androidベースのデバイスでも可能になる見込みだ。昨年末、科学技術情報通信部は、2022年9月から韓国でe-SIMサービスを正式に開始すると発表した。海外データローミングの購買パターンと利用パターンは変化している。
eSIMベースのグローバルデータローミングサービス「USIMSA」は、この傾向に沿ったものだ。運用会社であるGadget Korea(ガジェットコリア)のユ・サンヒョク代表は「私たちは、顧客が決済からローカルデータへの接続までを1分以内で済ませることのできるプラットフォームを作成している。地元の通信会社との協力により、すぐに開通できるようサービスに取り入れた」と説明した。
このビジネスは、ユ代表のユーザーとしての不便な体験から来ている。「イタリアに3か月滞在するほど、海外旅行好きだ。経験上、非常に不便さを感じたのが、データ利用だった。SIMカードが故障したり、データ利用ができない状況に頻繁に遭遇した。地元の通信会社に行っても、原因が見つからなかったことも多かった。だからといって、毎回ローミングを使うのは価格的に負担となった。そのような不便さを解決するプラットフォームサービスを作りたかった。」と、サービスローンチの背景を説明した。
彼が言ったように、USIMSAのeSIMの特徴は、低価格と148カ国(4月現在)で使用できる汎用性、そして購入後別途のプロセスなしですぐ開通が可能だという点だ。
USIMSAサービス購入から利用までのプロセスは、数回クリックするだけで済む。QRコードなどでeSIM購入したら、購入情報に入り利用国を選択、接続ボタンを押せば、すぐに使用できる。別途SIMカードを入れ替える必要はなく、別の端末を携帯する必要もない。データ量も多く、通信会社のローミングに比べて約70%安価なのも特長だ。出荷1,000件あたりを基準として、不良率は0.1%に満たない。
ただ、韓国ではeSIMはiPhoneユーザーだけに開かれていたことが、拡大の障壁だった。韓国の4560万人のスマートフォンユーザーのうち、IOSユーザーの割合は25.2%レベルである。それにもかかわらず、USIMSAの四半期売上高は倍増中だ。近年では、売上高は毎月倍増しており、増加傾向を見せている。IOSユーザーが過半数を占めるMZ世代(ミレニアム+Z世代)が積極的に使用していると説明する。今年の下半期にeSIMを搭載したAndroid携帯電話が発売されるなど、eSIMサービスが活性化されれば、この数字はさらに増加すると予想される。USIMSAはすでにAndroidデバイスと互換性のあるサービスの開発を仕上げ中だ。
ユ・サンヒョク代表は「2025年までに、eSIMを搭載したデバイスは世界中のスマートフォンの割合の50%を超えると予測される。コロナがエンデミックへと変わり、海外旅行が以前と同じように自由になれば、さらに大きなチャンスとなるだろう。」と見込んだ。
韓国外でeSIMサービスを提供する企業はある。しかし、海外サービスの場合、CSや決済など、サービスの利便性の面で韓国の国内ユーザーに合わない部分があった。さらに、単にeSIMだけを仲介するサービスとUSIMSAとはサービス提供の範囲において差別化されている。
eSIMの活躍が予測される中、通信会社が競争相手になる可能性もある。それについて、ユ代表は「通信会社がこの市場に参入するのは難しい。ローミング仲介事業者と契約しているためだ。課金の仕方も各国の所得に比例して決められる」とし、「USIMSAは、中間ステップなしで消費者とつながるため、品質と価格の面で強みがある。特に、すぐに接続までできるサービスは、これまでUSIMSAが唯一だ。」と説明した。
USIMSAの可能性は投資業界が先に認識した。Bluepoint Partners(ブルーポイントパートナーズ)、1billionpartners (1ビリオンパートナーズ)、1004partners(1004パートナーズ)などの機関投資者をはじめ、Cレベルのスタートアップ人事を含むエンジェル投資家がシード投資に参加した。
信用保証基金のスタートアップNEST 11期にも選ばれ、中小ベンチャー企業部の技術創業支援プログラム「TIPS」にも挑戦中である。
ユ代表は、「旅行者の旅をもう少し手軽にすること」を目指している。既存の方法による不便さと苦労を減らし、全世界のどこからでも本人が望む国のデータへすぐに接続し、使用できるサービスを提供しようと努力中だ。決済から接続までのプロセスを最大限減らすこともその一環である。」と強調した。
続けて、「顧客データに基づき、eSIMサービスをより便利に使用できるように、機能を高度化している。投資金も、サービスの安定化の他、開発にも集中させている。6月にアプリとウェブがバージョン2.0にアップデートされれば、より便利なサービスを提供できる」と伝えた。
写真:ユ・サンヒョク、ガジェットコリア ⓒ platum
Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
【そのとき投資】Tesser、患者の切実さが生んだイノベーション
#ちょい事情通の記者 #医療 #ヘルスケア #スタートアップ #資金調達 -
韓国のモビリティ・スタートアップが中古車市場に投げた一石
#韓国 #スタートアップ #モビリティ -
[寄稿]ブロックチェーンスタートアップは法律上ベンチャー企業にはなれない、しかしそれは正しいのだろうか。
#ちょい事情通の記者 #ブロックチェーン #スタートアップ -
スタートアップ支援金打ち切り問題、TIPSだけ信じていいのか?
#韓国 #スタートアップ #資金調達 -
投資の低迷期に革新を生み出すスタートアップになるには
#韓国 #スタートアップ #ユニコーン企業 -
【ちょい事情通の記者が送るキュレーティングレター】
#ちょい事情通の記者 #韓国 #AI #ChatGPT