韓国投資のパイオニアに聞く(5/5):いずれは韓国からの投資も拡大するか|合同会社PKSHA Technology Capitalパートナー海老原秀幸

いずれは韓国からの投資も拡大するか
―韓国のスタートアップの勢いを伺っていると、近いうちに日本企業が買われる件数のほうが増えていくような気もします。
海老原さん 日本はレガシーに縛れている反面、IPやアナログな技術を豊富に有しています。現在、韓国企業は日本にさして関心を示していませんが、韓国で日本企業の情報が知られるようになれば、自然と投資熱も高まってくるかもしれませんね。
―韓国に精通した日本人が少ないように、日本に精通した韓国人もまた少ないのですね。
海老原さん 優秀な人材は欧米や中国に目を向ける傾向にありますね。来日している韓国人にしても、アニメやマンガといった文化には強い関心を持っていても、日本のビジネスや産業に関してはさほど興味を持っていないように見受けられます。
―コロナ禍によって世界経済は大打撃を受けましたが、韓国のスタートアップ界隈についてはどうでしたか。
海老原さん スタートアップ界隈についてはITなどを活用している事業者が大半を占めているので、ほとんど影響はなかったように思います。むしろエドテックなどの分野に関しては追い風になったような印象すらあります。
―最後に今後の日韓ビジネスの展望についてお聞かせください。
海老原さん 日韓のビジネス交流がいまひとつ進まない原因としては、やはり情報不足があげられます。日韓両国が双方のスタートアップなどの情報を有していれば、より両国の間での投資も盛り上がるでしょうし、隣国ならではのシナジー効果にも期待できるようになるかもしれません。そういった観点からも、この「KORIT」というウェブメディアには大きな意義があるように感じています。
―そういっていただけるととても心強いです。これからも日韓のビジネス交流が活発化するよう、韓国ビジネスの情報を積極的にキャッチアップし、日本に伝えたいと思います。
<関連記事>
韓国投資のパイオニアに聞く(1/5):日韓スタートアップの違い
韓国投資のパイオニアに聞く(2/5):レガシーが日本企業の成長を阻害している
韓国投資のパイオニアに聞く(3/5):エンタメ大国・韓国はプラットフォームも制覇
韓国投資のパイオニアに聞く(4/5):韓国企業の長所を生かした投資スタイル
関連記事
-
Steam、PlayStation、Xboxの総合データプラットフォーム「B4PLAY」、ゲーマーコミュニティ構築に力を注ぐ|B4PLAY イ・ヨンミン代表
#ゲーム #グローバル進出 -
練習場のモバイル予約からゴルフレッスンマッチングまで、ゴルフをより楽しむための革新的なアプローチ|株式会社LONGEST チョ・ジョンホCEO
#EC #アプリ #グローバル進出 #スポーツテック -
「韓国No.1マッチングアプリ」と「ホームトレーニングアプリ」で”つながり”を提供する|NRISE Inc.
#ライフスタイル -
韓国No.1プログラミングスクール、待望の日本進出|TeamSparta Inc. ―イ・ボムギュCEO
#IT #HRテック #グローバル進出 #教育 -
オンラインCFO「partner-s」で、企業の資産も個人の資産と同じく日々簡単に把握|株式会社BRIDGECODE パク・サンミンCEO
#グローバル進出 -
AIチップが引き起こす、コスト削減とエネルギー効率の変革|rebellions株式会社 ―パク・ソンヒョンCEO
#AI #半導体