「スタートアップモーニングコーヒー」はチョン・ファソン代表が進行するYouTube番組で、毎日午前8時40分から「チョン・ファソンのCNTV」チャンネルでライブで放送されている。様々なスタートアップの核心力と市場潜在性を紹介するだけでなく、リアルタイムのコメントを通じた視聴者との双方向コミュニケーションを通じて、スタートアップエコシステムに関心がある人たちに有益な情報を提供するプラットフォームになっている。

1.Newndyはどんな企業?
Newndyは、海外の消費者が韓国製品を手軽に購入できるよう支援するK-トレンド逆直接購入バーティカルプラットフォーム「ビズリー(VEASLY)」を運営している企業だ。この企業は韓流コンテンツを通じて韓国製品に対する海外の購買欲求が高まっている中、現地で販売がなかったり、価格が高かったり、オンラインショッピングモールの外貨決済及び海外配送サポートが不足していたりするなど、既存の問題点を解決しようとしている。VEASLYのプラットフォームは、ユーザーがSNS、メディアなどを通じて発見した製品のURLを入力すると、現地通貨に換算した価格、送料、関税など、購入に必要な全ての情報を提供し、情報の非対称性を解消する。Newndyは現在、CNTTECH(シーエヌティーテック)のキャンパスタウン支援事業を行っている。

2.Newndyの中核ポイント
VEASLYのプラットフォームの核心は、海外の消費者が韓国の最新商品を購入できるようサポートするソリューションにある。台湾を初のターゲットとしてMVP(最小機能製品)の検証を成功させ、今年第1四半期に4.3億ウォン(約4,551万円)の売上を記録し、年間20億ウォン(約2億1,171万円)以上の売上が期待されるなど急成長を見せている。約20万ウォン(約2万1,000円)を超える平均注文金額(AOV)と、100人の会員加入時に24人の購入につながる高い転換率は、VEASLYの強力な競争力を示している。輸出による零細率適用と顧客手数料が主要収益源だ。

3.チョン・ファソンのワンポイントコメント
Newndyは、2回の失敗の経験を通じて顧客中心のサービスが作れる創業者を中心にチームを構成し、しっかりとした実行力を備えている。K-コンテンツのグローバル拡大とともに、韓国製品に対する海外需要が絶えず増加する状況の中、VEASLYは情報の非対称性を解消し、購買の利便性を高めて、海外の逆直接購入で一人勝ちできる可能性を秘めている。Newndyは、今後も海外の消費者が韓国の様々な製品をさらに手軽に購入することができるよう貢献し、グローバル電子商取引市場で重要な役割を果たすものと期待される。

原文:https://platum.kr/archives/265928