海外マラソン大会専門旅行スタートアップのクルトゥ(Creative Tour)が、「京都ランツアー2期」と「大阪ランツアー2期」の参加者の募集を始めた。

大会は日本を代表する2都市で行われ、ツアーは3泊4日で、それぞれマラソン大会参加と旅行を組み合わせた、特別な日程で構成されている。

2026年2月15日に開かれる京都マラソンは、ユネスコの世界文化遺産7カ所を含むコースに沿って走るフルマラソン大会だ。天龍寺、金閣寺、桂川、鴨川など、京都ならではの古風な風景を走り、日本の伝統と自然を丸ごと感じることができる。地域住民の温かい応援も京都マラソンの魅力に挙げられる。

続いて2026年2月22日に開かれる大阪マラソンは約3万4000人が一緒に走る日本を代表するマラソン大会の一つで、アジア最大規模を誇る。大阪城から出発して道頓堀まで続く都心コースを走り、都市特有の活気とダイナミズムを体感できる。様々な観光地とともに「ビュッフェ級」エネルギーゾーンなど、大阪ならではの味とランニングの楽しさが調和した大会は、多くのランナーたちから愛されている。

クルトゥのランツアーは、単純な大会参加を越えて、ランニングコーチやランニングクリエイターとの事前ランニングプログラム、プロフォトグラファーが同行する現場ランセンショットの撮影、完走後の食事、自由行動などを含むセミパッケージ型旅行プログラムで構成されている。マラソンと旅行をバランスよく楽しめるよう設計されたランツアーは、毎年、高いリピーター率と満足度を誇る。

今回の京都及び大阪ランツアーはいずれも募集は先着順で、参加申し込みはクルトゥの公式ホームページを通じて可能だ。

クルトゥはパリ、シドニー、ダナンマラソンなど海外の大型大会を基盤としたランツアーを相次いで催行し、グローバルマラソン旅行ブランドとしてのポジションを固めている。

クルトゥを運営中のMooncademy(ムーンカデミー)はソウル観光財団が主管し、CNTTECH(シーエヌティーテック)が運営しているソウル観光プラザの入居スタートアップに選ばれた。

原文:https://www.etnews.com/20250804000140

Mooncademyに関するデータはこちら👇
https://www.innoforest.co.kr/company/CP00010553/