今月の韓国MZニュース|2025年2月

KORITでは、月に一回、韓国のIT・スタートアップニュースからMZ世代に関連する厳選記事をお届けしています📩

今月もKORITと一緒にMZニュースをチェック👀

🎧エンターテインメント

  • G-DRAGONがb.stageのファンコミュニティをオープン…「ファンとのコミュニケーションを強化」

💭KORIT編集部
最近グループでの活動も再開され、注目が高まっているG-DRAGONのファンコミュニティオープンに関するニュース。今後どんなサービスを受けられるのか期待が高まります🔥

詳しくは👇

関連ニュース👇
『K-POPからスポーツまで、800人あまりのスターと共にするグローバルファンプラットフォーム』

  • sweet spot、ポップアップストアアプリ「POPGA」リリース

💭KORIT編集部
韓国国内で行われているポップアップを簡単にチェックできるアプリ📱今後予約システムのリリースも予定しているとのことで、今後、韓国旅行の必須アプリになりそうです💛

詳しくは👇

  • KREAM、チケットサービスで新領域を開拓…取引額350%増加

💭KORIT編集部
スニーカーをはじめとしたブランドファッションアイテムの販売を中心に成長しているKREAM(クリーム)。チケットサービスでも高い評価を受けているようです👀!韓国ならではのチケッティング(先着順チケット購入システム)も進化を続けているんですね📝

詳しくは👇

関連記事👇
『【ちょいやり手の社員】KREAM、ユーザーには簡単だけどオペレーターには厳しい入札の裏側』

💄ビューティー

  • hwahae「2025トレンドセミナー」盛況…グローバルKビューティー成長戦略を提示

💭KORIT編集部
韓国コスメだけでなくビューティープラットフォームも共に世界に広がるK-ビューティー。日本語版のリリースも控えているということで、より簡単に自分に合った化粧品やスキンケアを見つけられるようになりそうですね!

詳しくは👇

👗ファッション

  • MUSINSA、大阪で「Matin Kim」ポップアップ成功…1週間で9000人余り来場

💭KORIT編集部
韓国のMZ世代でも人気のブランド、「Matin Kim(マーティンキム)」。最近は様々な韓国ファッションブランドが日本でポップアップを開催していますよね。今回の成功を経て今後も商品のサイズや素材を直接確かめて購入できる機会が増えることが期待されます✨

詳しくは👇

🛏ライフスタイル

  • 「就職できる?今年の運勢は?」…ChatGPTが四柱推命で今年の運勢を鑑定

💭KORIT編集部
全世界で注目される生成AI。その利用方法に不安や疑問の声も上がっていますが、こんな楽しい使い方も出来ちゃうんです🔮2025年の運勢を占ってみるのはいかがでしょうか?

詳しくは👇

  • TimeTree、大学生向けアプリNety買収…キャンパスライフのデジタル化加速

💭KORIT編集部
日本では共有カレンダーのイメージが強い「TimeTree(タイムツリー)」ですが、韓国でもサービスを提供しているんですね。それぞれの国や文化に合わせたサービスで今後の市場拡大にも期待です🔥

詳しくは👇

📺アニメ・ウェブトゥーン

  • Naver Webtoonが投資のナンバーナイン「LINEマンガと日本のウェブトゥーンの歴史を変える」

💭KORIT編集部
韓国から始まったウェブトゥーンという新しい漫画の形。日本でも少しずつその存在感を示していますよね。韓国MZ世代同様、日本のMZ世代にも広がっていくのではないでしょうか✒

詳しくは👇

  • Hudson AI、AIダビングで「ポロロ」の世界進出を加速

💭KORIT編集部
韓国に行くと必ず目にする大人気キャラクター「ポンポンポロロ」にもAI技術が…!?!様々な分野に広がるAI技術だけでなく、広がる韓国文化の世界進出の勢いにも驚きを隠せない編集部です🌱

詳しくは👇

📝まとめ

今月もMZ世代に関わる様々なニュースをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか❓

特に今月は、G-DRAGONのファンコミュニティオープンに関するニュースが多くの読者の皆様に読まれていました📰
新しく登場したサービスについて、「どんなサービスなのか」「どの会社が運営しているのか」など、皆様が気になる情報を日本語でお届けすることの大切さを改めて感じました。
これからも韓国スタートアップ・IT情報をいち早くお届けしていきますので、ぜひKORITメンバーになってチェックしてください👀

メンバー登録はこちらから🤝
来月のMZニュースもお楽しみに🎶


過去のMZニュースはこちら🐣