韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
日本進出
の記事一覧
TOP
日本進出
60/65件の記事
イベント
日本企業・投資会社と韓国スタートアップ7社間の実質的協力の論議活発
韓国の蔚山(ウルサン)創造経済革新センター(以下、蔚山センター)が、東京で韓国のスタートアップの海外進出を進めるため、交流の場を設けた。蔚山センターは5月7日、東京・千代田区のSAAIWonderWorkingCommunity(サイ・ワンダー・ワーキング・コミュニティ)で「2025U-Gl…
2025.05.12
#スタートアップ
#韓国
#日本進出
フード
日本進出1周年 HOLLYS、累積訪問客30万人突破
KGF&BHOLLYS(ハーリス)は日本進出1年で累積訪問客が30万人を突破したと7日、明らかにした。HOLLYSは昨年5月1日、日本の大阪に「難波マルイ店」をオープンした。昨年3月には大阪のビジネス中心街である本町に2号店をオープンするなど、日本市場内での成長を続けている。特に日本進出…
2025.05.09
電子新聞
#食品
#日本進出
#電子新聞
AI
muhayu、日本市場を狙った「GPT Killer」…AI判別技術で注目
日本最大のIT展示会「JapanITWeek」で韓国のAI技術企業muhayu(ムハユ)が生成型AI判別ソリューション「GPTKiller(GPTキラー)」日本語版を披露して注目を集めている。23日から25日まで東京ビッグサイトで開催される今回のイベントに、muhayuは2年連続の参加となる。…
2025.04.29
Platum
#日本進出
#イベント
#Platum
リテールテック
日本のリテール革新に、韓国のスタートアップが道を開く
我々はいつも革新と言うが、実際、革新とは何だろうか?それはおなじみのものの間の見知らぬ組み合わせであるかもしれないし、我々が当然と考えていたものについての根本的な問いかもしれない。10日、東京・渋谷のKDDIオフィスで、こうした革新の可能性が韓国と日本の間で具体的な形であらわれた。D.CAMP(デ…
2025.04.24
Platum
#リテールテック
#スタートアップ
#日本進出
モビリティ
NEARTHLAB、ソフトバンクなどに「自律飛行ドローン・ステーション」を供給
ドローンスタートアップのNEARTHLAB(ニアースラボ)は16日、ソフトバンクおよび協力会社に自律飛行ドローンとドローンステーションを供給することを発表した。ソフトバンクが日本国内に構築した通信インフラの点検などに、NEARTHLABのドローンが活用される予定だという。両社は2020年から、安全…
2025.04.18
UNICORN FACTORY
#ドローン
#日本進出
#UNICORNFACTORY
AI
Canonに選ばれた唯一の韓国企業…「AIウェブトゥーン生成技術で日本市場に進出」
ウェブトゥーン生成AI企業のLionRocket(ライオンロケット)が、CanonMarketingJapanInc.(キヤノンマーケティングジャパン)が開催した「spark.me(スパークミー)」で最終受賞企業に選定され、日本のウェブトゥーン市場への本格進出を開始すると8日明らかにした。C…
2025.04.11
UNICORN FACTORY
#日本進出
#AI
#UNICORNFACTORY
イベント
Setoworks、日本市場戦略セミナー開催
去る26日、最高気温20度を超え、春の訪れを感じる韓国・ソウルで日本市場戦略セミナーが開かれました。本セミナーはグローバルマーケティングコンサルティング会社のSetoworksを中心に、船井総合研究所、楽天などの共同主催によって開催され、日本市場の現状や日本進出に関心のある企業関係者が多く集まりま…
2025.03.27
KORIT編集部
#日本進出
#EC
#グローバル進出
EC
ハンドメイドマーケットidus、日本で本格サービス開始…韓国作家の日本進出をサポート
Backpackr(バックパッカー)が運営しているハンドメイドマーケット「idus(アイディアス)」が、グローバルアプリで日本語サービスを正式に開始し、日本現地市場へ本格的に参入する。idusは2023年に英語版のグローバルアプリをリリースし、海外進出を本格化させている。累計138カ国、約4万5…
2025.03.19
#日本進出
#Platum
#EC
ロボット
ロボット宅配ソリューション「Watt」、ヤマト運輸と輸出契約
ロボット宅配ソリューションを提供するWatt(ワット)が日本の宅配市場シェア1位の物流企業、ヤマト運輸と、ロボット宅配ソリューションの輸出契約を締結した。Wattは昨年7月、東京のヤマト運輸本社で試験運行を通じて技術力と実用性を検証した。その後、両社は9月に日本国内のロボット宅配サービスの導入及び…
2025.03.19
Platum
#宅配
#日本進出
#ロボット
フード
MOM’S TOUCH、上半期に東京・原宿に直営2号店オープンへ… 「過去最大規模」
MOM'STOUCH(マムズタッチ)は今年上半期に、東京・原宿の商圏中心地に直営2号店の超大型店舗「原宿MOM'STOUCH」をオープンする計画だと、17日明らかにした。原宿MOM'STOUCHは、原宿駅近くの最大繁華街、竹下通りに、約300席の大規模な店舗をオープンさせる。店舗は、東京・原宿…
2025.03.18
電子新聞
#食品
#日本進出
#電子新聞
投稿のページ送り
前へ
1
…
4
5
6
7
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!