韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
グローバル進出
の記事一覧
TOP
グローバル進出
20/178件の記事
エドテック
bookIPs、ベトナム対象に実践型韓国語体験プログラム「Chingu EduTour」立ち上げ
韓国の大学生とマッチングし、日常の韓国語学習支援教育コンテンツ流通プラットフォーム「SOLVOOK(ソルブック)」を運営しているbookIPs(ブックアイピース)が、ベトナムの韓国語学習者のための実践型韓国語体験プログラム「ChinguEduTour(チングエデュツアー)」を立ち上げる。Chi…
2025.07.31
Platum
#エドテック
#Platum
#グローバル進出
ファッション
ABLY、ソウル・聖水にグローバル専用フルフィルメントセンター新設
Kファッションの海外進出を加速化…日本でamoodの取引額50%成長スタイルコマースプラットフォームABLY(エイブリー)は、ソウル・聖水洞(ソンスドン)にグローバル専用フルフィルメントセンターを新設し、Kファッションのグローバル流通網の強化に乗り出すと、23日、明らかにした。新規物流センターは…
2025.07.28
Platum
#ファッション
#Platum
#EC
イベント
COMEUP2025、「COMEUP Stars」改編で海外展開を本格支援
米・日・中・EUへ進出スタートアップ20社を選定グローバルスタートアップフェスティバル「COMEUP(カムアップ)」の主催機関であるKoreaStartupForum(コリアスタートアップフォーラム)が、「COMEUPStars2025」に参加するスタートアップを7月21日から8月22日…
2025.07.23
Platum
#スタートアップ
#イベント
#Platum
EC
広告を通じて世界をアップグレードする ❘ ホワイトキューブ – 代表 チェ・ヒョクジュン
ホワイトキューブ-代表 チェ・ヒョクジュンソウル大学で学士および修士課程を修了し、ForbesKoreaの「2030パワーリーダー」にも選出された実績を持つ起業家。2018年にホワイトキューブを創業し、AltoVenturesからの資金調達経験も持つ。現在は、ブランドのコマース売上を次の…
2025.07.22
取材・文 島津優実
#グローバル進出
AI
ソウルAIハブ、AIスタートアップのグローバル市場進出を本格化
フランスのVivaTechでの成果土台に、シンガポールのAIMX、アメリカのTechCrunch、CESまでソウルAIハブが韓国のAIスタートアップのグローバル市場進出をサポートする。ソウルAIハブは、AIスタートアップの海外展示会への参加と現地ネットワーキング、投資・ビジネスミーティングの連携…
2025.07.22
Platum
#イベント
#Platum
#AI
グリーンテック
環境保護の価値と必要性を世界中の人に伝える使命 | Oysterable – CEO ペ・テグァン
Oysterable-CEOペ・テグァン東国大学校建築工学科卒。2019年にsopoongVenturesからシード投資を受けてOysterableを創業。「ゴミの中に隠されたデータという価値を発掘し、リサイクル・再使用を実践する隠れた英雄を引き立てる」という使命の元、リサイクル品の回収率…
2025.07.18
取材・文 島津優実
#グリーンテック
#グローバル進出
スタートアップ
[寄稿]なぜ韓国のスタートアップはグローバルを目指すべきなのか
DraperStartupHouseKorea(DSHK)のイ・セヨン代表韓国のスタートアップ市場は量的成長を続けている。2023年時点で約20万社の技術系スタートアップのうち、約1万2,000社が資金調達に成功しており、年間の雇用創出人数は15万人に達している。年間の投資規模も4兆ウォン(…
2025.07.11
UNICORN FACTORY
#スタートアップ
#UNICORNFACTORY
#グローバル進出
AI
AIで支える3Dコンテンツ制作と製品製造 | RECON Labs – CEO パン・ソンフン
RECONLabs-CEOパン・ソンフンKAIST(韓国科学技術院)で文化技術の博士号を取得。現在はRECONLabsの代表として、AIを基盤にした2D・3Dコンテンツの生成および活用プラットフォームの開発・提供に取り組んでいる。これまで10件余りのSCIE国際学術誌の論文掲載、20件余…
2025.07.08
KORIT編集部
#3Dコンテンツ制作
#グローバル進出
AI
ノートテイキングサービスで、記憶の可能性をひらく。 | The Plato – 代表 ホン・ユナ
ThePlato-代表ホン・ユナ1998年生まれ。ソウル大学で人文学と経営を学ぶ。学生時代にはエドテックのスタートアップ「フラットガーデン」を共同創業し、M&A売却まで経験。その後キャップストーンパートナーズで投資チームの審査、AI・コンテンツ分野中心に関する投資を行う。2024…
2025.07.07
KORIT編集部
#ノートテイキング
#AI
#グローバル進出
エドテック
[エデュプラス]「韓国のエドテック企業、海外進出狙う…各機関の支援プログラム多様化」
韓国のエドテック企業がグローバル市場に目を向ける中、各機関、投資会社などの海外進出支援プログラムが増えている。最近、LearningSpark(ラーニングスパーク)が開催したイベント「EdTechTogetherSEOUL」では、グローバル市場進出を希望するエドテック企業のための様々な支援策が紹…
2025.07.03
電子新聞
#エドテック
#教育
#イベント
投稿のページ送り
前へ
1
2
3
4
…
18
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!