韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
イベント
の記事一覧
TOP
イベント
10/182件の記事
スタートアップ
Samchully-The Invention Lab、スタートアップ発掘プログラムのデモデー開催
Samchully(サムチョルリ)と初期投資機関のTheInventionLab(ザ・インベンションラボ)が共同運営したスタートアップ発掘プログラム「SamchullyS-Together」を締めくくるデモデーが先月30日、ソウル近郊の京畿道・軍浦(キョンギドクンポ)のSamchullyモータ…
2025.10.14
Platum
#スタートアップ
#イベント
#Platum
イベント
アジア最大の「BioJapan」開幕…K-バイオの底力立証
SamsungBioLogics(サムスンバイオロジクス)など、韓国を代表するバイオ・製薬企業が日本に総集結、K-バイオの競争力を立証する。BioJapan(バイオジャパン)組織委員会とJTBコミュニケーションデザインは、8~10日まで、日本のパシフィコ横浜のコンベンションセンターで「BioJap…
2025.10.09
電子新聞
#ヘルスケア
#バイオ
#イベント
ロボット
「K-カルチャーにロボット融合すれば世界的競争力の確保可能」
1日、COEXEホールで「ソウルAIロボットショーロボット専門家フォーラム」が開かれた。ソウル市とソウル経済振興院(SBA)が主催、主管した今回のフォーラムには、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)のデニス・ホン教授、MIT(マサチューセッツ工科大学)のキム・サンベ教授、KAIST(韓国科…
2025.10.06
Platum
#ロボット
#イベント
#Platum
イベント
[Smart Life Week 2025]AI・ロボットが変えた日常、ソウルに広がる
人工知能(AI)とロボット技術で作られた未来都市が我々の日常のそばに、大きく迫ってきた。ソウル市と世界スマートシティ機構(WeGO)が主催し、ソウルAI財団が主管する「第2回SmartLifeWeek(SLW2025)」が9月30日から10月2日まで、同市内のコンベンションセンター、COEXで…
2025.10.02
電子新聞
#ロボット
#イベント
#電子新聞
フィンテック
9カ国のフィンテック専門家がソウルに集結、AI活用策を議論
アジア8カ国とイギリスのフィンテックの専門家たちが一堂に会し、AI時代の金融技術協力策について議論した。韓国フィンテック産業協会は先月29日、コンラッドソウルで開いた「ソウルフィンテックウィーク2025」で、「グローバルフィンテック討論会withAsiaFinTechAlliance&a…
2025.10.02
Platum
#フィンテック
#イベント
#AI
イベント
グローバルスタートアップフェスティバルCOMEUP 2025、事前登録開始
グローバルスタートアップフェスティバルCOMEUP(カムアップ)2025のオンライン事前登録が始まった。29日、主管機関であるKoreaStartupForum(コリアスタートアップフォーラム)は、12月10~12日に開催されるCOMEUP2025の事前登録を公式ホームページを通じて受け付ける…
2025.09.30
Platum
#スタートアップ
#韓国
#イベント
ロボット
世界初の「ドローンサッカーワールドカップ」、韓国・全州で盛大に開幕…世界33カ国から選手団参加
ドローンサッカーの発祥都市、韓国南西部の「全州(チョンジュ)」を世界にPRし、ドローンサッカーで世界とつながろうと、世界初のドローンサッカーワールドカップが開かれた。全北(チョンブク)特別自治道全州市は25日、全州ワールドカップスタジアムで「2025全州ドローンサッカーワールドカップ(FIDAWo…
2025.09.29
Platum
#韓国
#ロボット
#イベント
スタートアップ
Primer、第26期スタートアップ15社、具体的成果で投資寒波の突破口提示
AI・ヘルスケア・フードテックなど、分野別に差別化したアプローチ法と具体的な運営指標を発表スタートアップアクセラレーターPrimer(プライマー)が主催した「Primer第26期デモデー」が17日、ソウル・江南(カンナム)区の韓国科学技術会館国際会議室で開かれた。今回のイベントでは、Primerの…
2025.09.24
Platum
#スタートアップ
#韓国
#イベント
プロップテック
韓国プロップテックフォーラム、「2025 日韓プロップテックビジョンカンファレンス」を開催
韓国プロップテックフォーラムが、日本の不動産テック協会と共同で「2025日韓プロップテックビジョンカンファレンス」を開催する。今回のイベントは、今年で7回目を迎える「プロップテックビジョンカンファレンス」の一環で、日本と韓国のプロップテック企業や関連機関が参加し、両国の産業現況を共有するとともに…
2025.09.18
Platum
#日本
#韓国
#プロップテック
リーガルテック
CODIT、アジア最大のリーガルテックフェアでAIベースの「Chat CODIT」ベータ公開
AIベースの法・規制・政策データプラットフォーム企業CODIT(コディット)が、9月10日~11日にシンガポールで開かれたアジア最大のリーガルテックフェア「テックローフェスタ(TechLawFest)2025」に参加し、生成型AIベースの質疑応答型規制・政策モニタリングサービス「ChatCODI…
2025.09.17
Platum
#リーガルテック
#イベント
#Platum
投稿のページ送り
1
2
3
…
19
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!