韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
コンテンツ
の記事一覧
TOP
コンテンツ
10/23件の記事
イベント
韓国コンテンツ振興院、「コンテンツ東京2025」参加…アジア進出戦略強化
韓国コンテンツ振興院は3日、「コンテンツ東京/XR・メタバース総合展2025」の一環で、日韓国交正常化60周年記念特別講演を開催した。韓国の文化体育観光部(省)と韓国コンテンツ振興院はK-コンテンツスタートアップの海外進出支援プログラム「ローンチパッド・コンテンツ東京2025」プログラムを運営した…
2025.07.07
電子新聞
#XR
#メタバース
#コンテンツ
エンターテインメント
K-POPアイドルが悪魔退治?
「K-POPアイドルが悪魔を退治する。」——そんな話を聞いたら、あなたはどう思うだろうか。おそらく「ありえない」と思うだろう。ところがまさにその突拍子もない話が、今世界を熱狂させている。6月20日にNETFLIX(ネットフリックス)で公開された「KPopDemonHunters(ケーポップデー…
2025.06.27
Platum
#エンターテイメント
#kpop
#コンテンツ
AI
AIコンテンツソリューション「adoba」、韓国・中小ベンチャー企業省のベビーユニコーン育成事業に選定
AIベースのコンテンツソリューション企業adoba(アドバ、アン・ジュナン代表)が中小ベンチャー企業部(省)の「2025年ベビーユニコーン育成事業」に選定されたと発表した。この事業は技術性と市場性を備えた有望なスタートアップを企業価値1,000億ウォン(約106億4,800万円)以上の予備ユニコーン…
2025.06.23
beSUCCESS
#ユニコーン
#beSUCCESS
#コンテンツ
イベント
韓国コンテンツ振興院、「NextRise 2025」でコンテンツスタートアップ共同館運営
韓国の文化体育観光部(省)と韓国コンテンツ振興院が、6月26日から27日まで、ソウルのコンベンション・センターCOEX(コエックス)で開かれる「NextRise2025、ソウル」に参加してコンテンツスタートアップ共同館(コリアコンテンツパビリオン)を運営する。NextRiseはKDB産業銀行など…
2025.06.19
Platum
#スタートアップ
#韓国
#コンテンツ
エンターテインメント
[ET時論]Kコンテンツの無限動力エンジン、「創造性」に再び注目する時
Kコンテンツは今、韓国経済を牽引(けんいん)する中核産業に位置づけられている。ドラマ、芸能、アニメなどの放送映像コンテンツは、世界中の視聴者に愛され、輸出産業に成長し、ゲーム、ウェブトゥーン、キャラクターなども様々な圏域の海外市場で頭角を表している。韓国のコンテンツ輸出は、2023年は133億ドル(…
2025.06.03
電子新聞
#韓国
#ウェブトゥーン
#コンテンツ
エンターテインメント
Tencent、Kポップ・日本のアニメまで「チャイナマネー」拡大···グローバル進出vs資本従属
中国ITのガリバー、Tencent(テンセント)が、SMエンターテインメントの株式取得を確定し、東アジアのコンテンツ市場に及ぼす「チャイナマネー」の影響力に関心が高まっている。コンテンツ業界によると、Tencentをはじめとする中国の大型資本は、過去10年余り、東アジアの制作市場全般にわたって影響力…
2025.06.03
電子新聞
#kpop
#コンテンツ
#電子新聞
AI
韓国政府、KコンテンツAI転換「全面的支援」…165億ウォン追加投入
韓国政府が人工知能(AI)を基盤としたKコンテンツ産業のエコシステム転換に本格的に乗り出す。文化体育観光部(省)は2025年の1次追加経済予算で165億ウォン(約17億2,000万円)を投入し、AI技術を活用したコンテンツ制作プロジェクト54件を新たに支援すると、22日、明らかにした。今回の支援はウ…
2025.05.26
電子新聞
#政策
#コンテンツ
#電子新聞
AI
LionRocket、AIキャラクターの視覚化サービス「Genvas-Lite」リリース
創作活動を支援する専門企業のLionRocket(ライオンロケット)が、クリエイターや一般ユーザー向けのキャラクター視覚化サービス「GenvasLite(ジェンバスライト)」を正式にリリースした。ユーザーが自ら登録したキャラクターや画風を学習させ、希望するポーズやシーンを自動生成できるのが特徴だ。…
2025.05.21
Platum
#生成AI
#コンテンツ
#Platum
AI
STRA、AIベースの多言語ダビングと翻訳字幕サービスをリリース…感情まで表現
AIオーディオソリューション企業STRA(ストラ)が、コンテンツ制作者のグローバル市場進出のための技術を披露した。STRAが開発したAIダビング技術は、単純な音声変換を超えてオリジナルの話者の感情表現まで精巧に再現するのが特徴である。これは、既存の機械音ベースのダビングの限界を克服している、と評価…
2025.05.09
Platum
#コンテンツ
#Platum
#AI
エンターテインメント
Kカルチャー企業、IPOの動き加速…K-POP越えAI・ショートフォーム・ビューティー分野に産業拡大
Kカルチャー企業が相次いで企業公開(IPO)に乗り出し、コンテンツ産業の外縁拡大と新たな成長動力の確保に乗り出している。K-POPを中心に成長してきた韓流が、今や技術と文化を合わせた複合産業群として位置づけられることになるのか注目される。最近、証券界隈とスタートアップ業界ではGALAXYCORP…
2025.04.28
電子新聞
#ビューティー
#XR
#IPO
投稿のページ送り
1
2
3
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!