韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
トラベルテック
の記事一覧
TOP
トラベルテック
10/25件の記事
トラベルテック
My Real Trip、7月取引額2,000億ウォン突破…年間売上2.6兆ウォン達成間近
韓国の旅行スーパーアプリMyRealTrip(マイリアルトリップ)が、7月の月間取引額が2,171億ウォン(約231億円)に達し、過去最高を更新したと18日に発表した。2023年の月間取引額1,000億ウォン(約106億円)を突破して以降、先月初めて2,000億ウォン(約212億円)を超えた。…
2025.08.20
UNICORN FACTORY
#トラベルテック
#旅行
#UNICORNFACTORY
トラベルテック
Myrealtrip、リアルタイムガイドマッチングサービス開始
30分以内に現地の韓国人ナビゲーターとつなぐ「現地アシスタント」開発韓国を代表する旅行スーパーアプリMyrealtrip(マイリアルトリップ)が、個人旅行者と現地在住の韓国人をつなぐオンデマンド支援サービス「現地アシスタント」の試験運営を開始する。「現地アシスタント」は不慣れな地域でサポートが必…
2025.08.14
Platum
#観光
#トラベルテック
#旅行
トラベルテック
クルトゥ、京都マラソン・大阪マラソンのランツアー2プラン同時オープン
海外マラソン大会専門旅行スタートアップのクルトゥ(CreativeTour)が、「京都ランツアー2期」と「大阪ランツアー2期」の参加者の募集を始めた。大会は日本を代表する2都市で行われ、ツアーは3泊4日で、それぞれマラソン大会参加と旅行を組み合わせた、特別な日程で構成されている。2026年2月15…
2025.08.07
電子新聞
#トラベルテック
#旅行
#電子新聞
トラベルテック
この夏の人気旅行先ランキング、2位は札幌…1位は?
Tripbtoz(トリップビートズ)は、今年7月から9月までの海外旅行予約データを分析した結果、もっとも人気のあった旅行先は東京だったと23日に発表した。今回のデータは、バカンスシーズン中の実際の予約件数をもとに集計されたものである。Tripbtozの関係者は、「東京は原宿、渋谷、ディズニーランド…
2025.07.25
Platum
#トラベルテック
#旅行
#UNICORNFACTORY
トラベルテック
Loplat、EVERLANDや仁川空港のリアルタイム混雑度表示機能をリリース
「足あと研究所」に新機能追加…ソウル・首都圏の多目的施設が対象位置情報技術とデータの専門企業Loplat(ロプラット)が、自社のオフラインデータ分析プラットフォーム「足あと研究所」にリアルタイムの混雑状況表示機能を追加した新バージョンをリリースした。「足あと研究所」は、Loplatが保有する位置…
2025.07.11
Platum
#データテック
#観光
#トラベルテック
旅行
NAVER Map、外国人の予約・注文受け付け…Google攻勢の中、競争力強化
NAVER(ネイバー)がマップサービスで外国人も予約・注文ができるよう機能を改編する。今月からNAVERMap(ネイバーマップ)で、外国人観光客が予約・注文できるようになる。NAVERMapは訪韓観光客が最も多く活用しているマップアプリケーション(アプリ)で、マップサービスとして競争力を強化した…
2025.06.04
Platum
#トラベルテック
#旅行
#電子新聞
トラベルテック
Yeogiotte、連休中の海外宿泊予約10倍増加…日本法人の設立効果
Yeogiotte(ヨギオッテ)が、ゴールデンウィークの期間中、日本の宿の予約件数が、最大10.2倍増加したと、先月30日、明らかにした。同社の予約データによると、最長10日休める旧盆の秋夕(チュソク)連休期間の海外宿泊予約は、今年は前年同期比920%急増し、1日個人的に休暇を取得すれば、最大6日間…
2025.05.01
電子新聞
#トラベルテック
#旅行
#電子新聞
トラベルテック
訪韓外国人の消費を促進する「WOWPASS」、昨年売上180億ウォン達成
訪韓外国人専用のプリペイドカードサービス「WOWPASS(ワウパス)」を運営するORANGESQUARE(オレンジスクエア)は、昨年の連結売上高が180億ウォン(約18億円)で、前年比73%増加したと23日に発表した。営業利益も33億ウォン(約3億3,000万円)で、前年比58%増えた。ORAN…
2025.04.29
UNICORN FACTORY
#観光
#トラベルテック
#旅行
トラベルテック
Yeogiotte、海外宿泊施設の取引額2.3倍増…昨年の営業利益565億ウォン達成
旅行・レジャープラットフォームYeogiotte(ヨギオッテ)が海外の宿舎事業の成長に後押しされ、昨年、営業利益565億ウォン(約56億4,200万円)を達成した。これは、前年比22%増加した数値だ。Yeogiotteは、14日に発表した2024年の実績報告書を通じ、海外宿泊施設の取引額が前年比2…
2025.04.17
Platum
#トラベルテック
#旅行
#Platum
トラベルテック
Tripbtoz、今年3月の海外旅行客取引額1が前年同月比10倍に成長
韓流ファンたちが単純なコンテンツ消費を越えて直接韓国を訪問する現象が鮮明になり、オンライン旅行会社(OTA)Tripbtoz(トリップビートズ)が成長を見せている。Tripbtozによると、2024年3月の予約のうち海外顧客の割合は2%に過ぎなかったが、12ヶ月後の2025年3月には海外決済取引額…
2025.04.15
Platum
#OTA
#トラベルテック
#旅行
投稿のページ送り
1
2
3
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!