「音楽は国境を越える」…外国人が韓国語のK-POPを歌えるサービス

「音楽は国境を越える」…外国人が韓国語のK-POPを歌えるサービス
SAMSUNG(サムスン電子)の社内ベンチャーとしてスタートした音楽テックスタートアップのSTRA(ストラ)は4日、海外のK-POPファンが歌を通して韓国語の歌詞を学ぶことができるサービス「Lyspeak(リスピーク)」をリリースしたと発表した。
Lyspeakでは、ユーザーが楽しめるゲーム形式で学ぶことができる。プロのK-POPボイストレーナーが歌詞を細かく分割し、ゆっくりと正確な発音で歌ってくれるので、ユーザーは音声認識機能を使って実際に歌いながら練習することができる。
Lyspeakは、北米地域で提供されていたSTRAのビデオ通話レッスンサービス「Coda(コーダ)」が基になって開発された。多くのユーザーがK-POP歌詞の発音に苦戦しているということが分かり、この問題を解決するためにLyspeakが作られたという。
現在、Lyspeakでは約50曲以上のインタラクティブな講義と700曲以上の多言語歌詞が提供されている。特に、インドとアメリカで10代の少女たちに人気があり、毎月5,000人以上が利用している。リクエスト曲掲示板には、新しいコンテンツのリクエストが1,000件以上投稿されたという。
STRAは、ユーザーの参加をさらに増やすために、ゲーム要素を強化するという。TikTokなどのソーシャルメディア(SNS)サービスと連携し、ユーザーがお互い歌を共有しながら楽しむことができるプラットフォームに成長させる計画だ。
STRAの最高経営責任者(CEO)キム・ヨンホ氏は「最終的な目標は、テクノロジーを通じて音楽の境界を完全に無くすことだ」とし「NETFLIXのように、歌詞の壁を打ち破り、自国中心の音楽消費に囚われている音楽産業を変えたい」と述べた。
原文:https://www.unicornfactory.co.kr/article/2023070416055416484

2021年に発足したUNICORN FACTORY(ユニコーンファクトリー)は、MONEY TODAY(マネートゥデイ)が韓国の総合誌で初めてスタートさせたスタートアップ専門のメディアプラットフォームです。 溢れるニュースの中でスタートアップ生態系に必要なニュースだけを厳選し深く伝えます。
関連記事
-
「インフルエンサー8,000人とすぐに連携可能」…Storelinkが日本のEコマース向けソリューションをリリース
#UNICORN FACTORY #Eコマース #EC #マーケティング #SNS #SaaS -
売上高1,000億ウォンのベンチャー企業数869社で「過去最多」…総売上高229兆ウォン・雇用人数32万人
#UNICORN FACTORY #韓国 #スタートアップ #人材 -
Neubilityが日本最大のロボット展示会に参加…「現地のパートナーを探す」
#UNICORN FACTORY #ロボット #自動運転 #製造 #物流 -
エドテック「goorm」、サービス累計加入者数100万人突破
#Platum #エドテック #クラウド #スタートアップ -
マイデータ基盤のフィンテック企業「Habit Factory」、206億ウォン規模のシリーズC資金調達
#Platum #マイデータ #フィンテック #資金調達 -
Hashed、日本のバーチャルユーチューバープラットフォーム「IZUMO」にシード投資
#Platum #AI #VR #ベンチャーキャピタル