韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
フードテック
の記事一覧
TOP
フードテック
10/19件の記事
フード
Baemin15年、プラットフォーム経済の道を尋ねる
チラシアプリから153兆ウォンエコシステムまで…「世界のあらゆる物が冷めないように」15年前、CaffeBene(カフェベネ)踏十里(タプシムニ)店で始まった「無資本起業」が韓国社会を変えた。創業者のキム・ボンジン氏はここを「聖地」と呼ぶ。夕方なら集まって座ってSkype(スカイプ)やNATE…
2025.07.03
Platum
#配送
#スタートアップ
#フードテック
ロボット
Baemin、次世代配達ロボット8月投入…食品配達までサービス拡大
「配達の民族」を運営するWoowaBrothers(ウーアブラザーズ)は、配達ロボット「dilly(ディリー)」の3代モデルが、韓国ロボット産業振興院が主管する屋外移動ロボット運行安全認証を獲得した。次世代モデルは、従来よりも配達を忠実に行えるよう、全体的に性能が向上した。タイヤが既存のものに比…
2025.06.25
Platum
#配送
#食品
#ロボット
ロボット
ロボットがコーヒーを出す24時間高級無人カフェオープン
ロボット知能化技術スタートアップのXYG(エックスワイジー)がソウル江西(カンソ)区麻谷(マゴク)地区に位置する複合文化スペース「ワングローブモール」に、24時間無人ロボットカフェ「LOUNGE'X(ラウンジエックス)24Hワングローブ店」を正式にオープンした。LOUNGE'X24Hワングローブ…
2025.06.16
Platum
#リテールテック
#ロボット
#フードテック
フードテック
Sooldamhwa、ビッグデータを活用した伝統酒レコメンドサービス「AIソムリエ」リリース
伝統酒のキュレーションプラットフォームSooldamhwa(スルダムファ)が、個人の嗜好に合った伝統酒を提案するAIソムリエ「ソムレ」をリリースした。「ソムレ」の主な特徴は、24時間いつでも利用可能なパーソナライズドレコメンド機能、対話型インターフェースを活用したスムーズな商品検索、そして推薦から購…
2025.04.04
Platum
#フードテック
#Platum
#AI
フードテック
IDEAS「ソースしぼり」、グローバル市場進出青信号…アメリカ・日本・台湾クラウドファンディング大成功
IDEAS(イデアス、代表キム・テファン)が最近、台湾と米国、日本のグローバルクラウドファンディングプラットフォームにて、目標金額を大幅に超え、グローバル市場進出の見通しを明らかにした。IDEASは慶尚北道(キョンサンボクド)が主管し、慶北(キョンボク)テクノパークが進める慶尚北道1の創造企業支援セ…
2025.03.21
電子新聞
#フードテック
#電子新聞
#グローバル進出
フード
Baemin、ピックアップサービスに300億ウォン投入… 「ピックアップサービス」活性化始動
配達の民族(以下、Baemin、ペミン)がテイクアウト注文の活性化のため、年間300億ウォン(約30億6,200万円)規模の投資とアプリケーションの全面改編を断行し、競争が激しい食品配達市場で、新たな成長動力を確保しようとする動きを本格化させている。Baeminの運営会社、WoowaBrothe…
2025.03.13
Platum
#フードテック
#マーケティング
#Platum
フード
農心、Kラーメン体験店舗「ノグリのラーメン屋」東大門店オープン
農心(NONGSHIM)は、韓国・ソウルの現代アウトレット東大門店にKラーメン体験店舗「ノグリのラーメン屋」東大門店をオープンしたと27日、明らかにした。今回の店舗は、来店者が好きなラーメンとトッピングを選んで、インスタント調理器で調理して食べる形式。店内はたぬきのキャラクターを中心に、Kラーメンを…
2025.01.29
電子新聞
#食品
#韓国
#フードテック
フード
catchtableが海外にサービスを拡大…日本の人気飲食店も予約可能に
日本の飲食店もcatchtable(キャッチテーブル)で予約が可能になった。8日、外食業界向け統合ソリューション企業WAD(ワド)が運営するcatchtable(キャッチテーブル)が、日本の人気飲食店の予約サービスを提供する企業「GMOOMAKASE(GMOおまかせ)」と提携を結んだことを発表し…
2025.01.10
UNICORN FACTORY
#スタートアップ
#フードテック
#UNICORNFACTORY
フードテック
GOPIZZA、フードテック基盤に成長加速化…グローバル店舗1000店突破、売上は500億ウォン達成
GOPIZZA(ゴーピザ)が2024年に目覚ましい成果を上げ、グローバル企業としての地位を確立している。長期的な景気低迷の中でも、独自の技術力と革新的なビジネス戦略を基に、韓国内外で成長を続けていることがわかった。業界によると、GOPIZZAは現在、韓国を含む7か国で1,200以上の店舗を運営して…
2024.12.23
Platum
#ロボット
#フードテック
#Platum
フード
高級フレンチレストランの予約もクラウドファンディングで…Wadizが「2024ベストダイニング」を公開
クラウドファンディングプラットフォームのWadiz(ワディズ)が、「2024ベストダイニング」を公開し、特別企画展を開催すると16日に発表した。2024ベストダイニングは、Wadizが厳選したレストランの食事券をクラウドファンディングで提供するグルメ特別企画展だ。Wadizは本イベントに先立ち、1…
2024.12.18
UNICORN FACTORY
#フードテック
#イベント
#UNICORNFACTORY
投稿のページ送り
1
2
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!