韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
DX
の記事一覧
TOP
DX
10/23件の記事
AI
韓国・科学技術情報通信省、AI・デジタル革新企業の海外実証支援事業公募
韓国・科学技術情報通信部(省、ユ・サンイム長官)は、AIソリューションの保有企業が海外で実証及び検証を進めることができるよう支援する「AI・デジタル転換革新企業の海外実証支援事業」の参加企業を4月21日~5月12日まで募集すると明らかにした。この事業は、人工知能(AI)転換市場が拡大していることに…
2025.04.23
beSUCCESS
#科学技術情報通信部
#Platum
#AI
ヘルスケア
Carebell運営社ZEROWEB、日本のベンチャーキャピタルから戦略的投資を資金調達
デジタルライフケアサービスCarebell(ケアベル)運営会社ZEROWEB(ゼロウェブ)が日本PKSHACapital(パークシャキャピタル)から戦略的投資を資金調達した。金額は非公開だ。Carebellは高齢化社会で増加する独居高齢者と一人高齢者家庭の安全問題解決のため、24時間のリアルタイ…
2025.04.22
Platum
#介護
#ヘルスケア
#Platum
DX
Inswave、日本法人設立…DX市場攻略を本格化
InswaveSystems(インスウェーブシステムズ、オ・セリョン代表)が東京に現地法人「インスウェーブジャパン(InswaveJapan)」を設立し、日本において、デジタル転換(DX)市場の攻略を本格化すると20日、明らかにした。インスウェーブジャパンは東京・港区の三田国際ビルディングにオフ…
2025.02.25
電子新聞
#日本進出
#電子新聞
#DX
AI
30分の会議を30秒で要約…return zero、年間2万時間の会議データを資産化
音声認識AI(人工知能)のスタートアップreturnzero(リターンゼロ)は13日、2024年に累計2万1,690時間に及ぶ会議データをデジタル資産化したことを発表した。これにより、次世代の企業向け知識管理システム(KMS)市場での役割を拡大している。returnzeroは、AI音声認識技術…
2025.02.14
UNICORN FACTORY
#AI
#UNICORNFACTORY
#DX
政策
韓国・科学技術情報通信省、2025年業務計画公開…AI・量子・バイオで未来産業を先導
韓国の科学技術情報通信部(省、ユ・サンイム長官)が13日、大統領権限代行であるチェ・サンモク経済副首相に2025年の業務計画を報告した。今回の業務計画では、人工知能基盤のデジタル転換と科学技術中心の未来先導を目標としている。主な政策方向は、△科学技術・デジタル基盤の成長動力の強化△研究開発体系の革…
2025.01.16
beSUCCESS
#スタートアップ
#政策
#beSUCCESS
イベント
韓国・科学技術情報通信省、「CES 2025」の現場を訪問…K-デジタル技術のグローバル事業化を模索
韓国の科学技術情報通信部(省)は、7日(現地時間)から10日まで米ラスベガスで開かれているCES2025に参加し、韓国のデジタル企業を激励するほか、韓国内のデジタル技術のグローバル事業化活性化策を模索する。科学技術情報通信部は、チョン・ヨンス情報通信産業政策官を団長とする「CES2025政策調査…
2025.01.08
電子新聞
#スタートアップ
#ICT
#イベント
DX
[新年企画]韓国のICT企業、日本・中東市場に狙い定め…最大2倍成長が目標
新年、韓国の情報通信技術(ICT)企業が日本と中東市場で新たな成長エンジンを確保する。大韓貿易投資振興公社(KOTRA)東京貿易館によると、日本は2021年にデジタル庁を新設するなど、デジタル転換に拍車をかけている。公的機関や民間企業のインフラを5年以内に飛躍的に向上させる計画だ。IT専門調査会社の…
2025.01.07
電子新聞
#セキュリティ
#ICT
#電子新聞
政策
韓国のユ・サンイム科学技術情報通信部長官、ICT分野初の組織新設…「デジタル融合促進課」
韓国・科学技術情報通信部(省)のユ・サンイム長官が先月15日、政府ソウル庁舎で「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権の科学技術・デジタル分野における成果及び今後の推進計画」について説明するブリーフィングを行なっている。科学技術情報通信部が長官直属の「デジタル融合促進課」を設置する。超巨大人工知能(AI)…
2025.01.06
電子新聞
#ICT
#政策
#電子新聞
DX
DeepBrain AI、日本の地上波ニュースにAIアナウンサー導入
生成型人工知能(AI)専門企業のDeepBrainAI(ディープブレイン・エイアイ)がNEC(日本電気)と協力し、テレビ朝日系列の沖縄地域の放送局、琉球朝日放送にAIアナウンサーを導入する。NECは日本の通信・電機メーカーで、琉球朝日放送とパートナーシップを結び、AIアナウンサー映像の自動制作シ…
2024.12.02
Platum
#Platum
#AI
#DX
DX
潜在的なニーズを発見し現場業務のデジタル化を実現する|Shopl & Company 日本事業開発部リュ・ダオン
本記事では11月20日、21日に東京ビッグサイトで開催される「StartupJAPAN2024–秋-」に参加する中小ベンチャー企業のうちShopl&Company日本事業開発部リュ・ダオンさんへのインタビューをお届けします!■「StartupJAPAN2024–秋…
2024.11.18
KORIT編集部
#DX
投稿のページ送り
1
2
3
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!