ニュース

PABLO AIRが大信証券を主管企業に選定.. IPOの準備に乗り出す

アイキャッチ
目次

PABLO AIRが大信証券を主管企業に選定.. IPOの準備に乗り出す

  • PABLO AIRのIPO主管企業決定に向けて4つのIB企業が激しい競争を展開
  • 韓国内外とのパートナーシップ確立で将来のUAM産業を準備...2024年下半期の上場が目標

UAM統合制御とモビリティ配送専門企業であるPABLO AIR(パブロ航空、キム・ヨンジュン代表)が20日、IPO(株式公開)の準備を進めていると発表した。PABLO AIRは9日、2024年下半期の技術特例KOSDAQ上場に備えて、韓国の証券会社(IB)4社を招待し、競合プレゼンテーションを行った。大信証券が代表主管企業に選ばれ、本格的にIPOへの準備を進めた。

2018年に設立されたPABLO AIRは、ドローン配送とUAM商用化トレンドの中心にあるスタートアップだ。次世代のスマートモビリティ統合制御技術とドローンの群飛行技術を持っている。スマートモビリティ統合制御システムは、未来のスマートシティにおける中核インフラで、PABLO AIRの主要技術だ。陸上・海上物流を含む空中移動手段のドローンやUAMを制御できる技術が認められ、AUVSI XPONENTIAL(国際無人機展示会)で2021年、2022年連続で準優勝した。

PABLO AIRは、2021年に比べて2022年の売上高と社員数がそれぞれ370%、230%と大幅に増加している。昨年、ドローンを使った商品配送商用化の可能性を示し、韓国内でのドローン配送サービスを実現した。また、韓国初のドローン配送センターを昨年7月に開設し、コンビニ商品の配送サービスを行っている。さらに、国土交通省主管の「都心部非可視圏 ドローン商品配送実証プロジェクト」を成功裏に終え、総飛行回数207回、累積距離1,909kmを記録した。これにより、ドローン配送サービスの管理システムおよび都心部のドローン配送安全基準策定に必要なデータを確保した。

PABLO AIRは、スマートモビリティ統合制御システムの開発ノウハウを基に、K-UAM(韓国都市型航空交通)グランドチャレンジに参加し、UAMのエコシステム構築に取り組んでいる。

 現在は、LG U+とUAM交通管理プラットフォームを開発しており、今後はGSE&C(GS建設)とUAMバーティポート運営システムを開発する予定だ。2021年6月には米国支社を設立しており、昨年ドローンスタートアップとして初めて、NUAIR(ニューヨーク航空振興協会)との合意により、米国の物流配送実証プロジェクトを成功させた。その後、NASA主催の都市飛行安定性プロジェクトを実施している。また、ドローンの群飛行技術を持つPABLO AIRは、昨年9月に511台の花火ドローンでギネスブックの記録を更新した。

PABLO AIRのキム・ヨンジュン代表は、「IPOを通じて、未来のモビリティエコシステムの基盤を構築するための技術開発資金を確保し、ドローン配送とUAM市場をリードする革新的な企業に成長する」と話した。


原文:https://mirakle.mk.co.kr/view.php?sc=51800012&year=2023&no=215461


MIRAKLEレター購読はこちら!


/media/MIRAKLE LETTER
記事を書いた人
MIRAKLE LETTER

MIRAKLE LETTERは、アメリカのシリコンバレーの革新を伝える無料の電子メールの手紙です。 現在6万人以上が読んでいます。 クリックして無料で購読してみてください。