「welly」運営会社the lapis、現代海上から投資誘致

「welly」運営会社the lapis、現代海上から投資誘致
ライブホームヨガコーチング「welly(ウェリー)」サービスを運営するthe lapis(ザ・ラピス/代表ペ・ジェホ)が現代海上から投資を誘致した。昨年10月、The Invention Lab(ザ・インベンションラボ)のシード投資以後、2回目におこなわれた機関投資だ。
wellyは早朝から深夜まで、好きな時間帯にライブヨガコーチング授業を聞くことができる。2020年10月にサービスを開始し、現在1週間あたり計100以上の授業をリアルタイム運営している。
wellyは様々なカリキュラムを保有しており、自作の授業映像とボイスコーチングを組み合わせた新しい授業方式を通じて、検証された講師の体系的なコーチングを受けることができる。 「オフラインよりもきめ細やかなな先生のコーチング」として口コミで成長中だ。
今回投資を執行した現代海上は「welly」のオン・オフラインのウェルネスコーチングプログラム制作力量、カテゴリ拡張性、現代海上ヘルスケアプラットフォーム「ハイヘルスチャレンジ」とのコンテンツ協業の可能性を高く評価した。
特に、ユーザーがパンデミック期間のデジタルウェルネス経験をエンデミック時代にも十分に継続することができると見た。今後、現代海上は「welly」との協業を通じて「ハイヘルスチャレンジ」ユーザーのためのセルフヘルスケアサービスを拡大していく予定だ。
the lapisのペ・ジェホ代表は「パンデミック期間を経て大衆化されたテレビ会議インフラと、自主的に確保したコンテンツIPが今後の成長のしっかりした基盤になると期待する」として「今後はホームヨガ授業を安定的に拡大していくと同時に授業の質の強化とカリキュラム多角化で、より多くの受講生を誘致し、受講生たちがお互いに応援しながら健康な習慣を作っていけるオン・オフライン結合型のウェルネスコミュニティ商品を開発、拡張していく予定だ」と話した。
the lapisは上半期内にフリーA投資を終える計画だ。
原文:https://mirakle.mk.co.kr/view.php?sc=51800012&year=2022&no=431356

MIRAKLE LETTERは、アメリカのシリコンバレーの革新を伝える無料の電子メールの手紙です。 現在6万人以上が読んでいます。 クリックして無料で購読してみてください。
関連記事
-
地方企業の「強制上京」を防ぐために人脈・金脈を「つなぐ」…地域の起業生態系に変化
#UNICORN FACTORY #スタートアップ #イベント #グローバル進出 #ユニコーン企業 -
全世界のiPhone「Zalpha世代」を魅了するPhoto Widget…利用者が4,000万人に迫る
#UNICORN FACTORY #Z世代 #アプリ #IP -
「K-POPダンス”振付著作権”保証」...DANSTRUCT、初期資金調達
#UNICORN FACTORY #IP #K-POP #メタバース #ゲーム #資金調達 #エンターテインメント -
インフルエンサーデータ分析「featuring」、57億ウォン規模シリーズA資金調達
#Platum #マーケティング #SaaS #AI #SNS #資金調達 -
NAVERが投資したスタートアップ企業価値4兆ウォン
#Platum #スタートアップ #Eコマース #フィンテック #ウェブトゥーン #メタバース -
Wantedlab X KakaoVentures、「KakaoVenturesファミリー専用館」運営
#MIRAKLE LETTER #HRテック #ディープテック #ヘルスケア #ゲーム #スタートアップ #人材