デジタルヒューマンモーション生成ソリューション「FluentT」、TIPSに選定

デジタルヒューマンモーション生成ソリューション「FluentT」、TIPSに選定
デジタルヒューマンモーション生成ソリューションスタートアップ「FluentT(フルエント)」が中小ベンチャー企業部の技術創業投資プログラム「TIPS」に選定された。
FluentTは今年初めにTIPS民間投資会社「SparkLabs(スパークラボ)」と韓国投資アクセラレータからシード投資を受け、1月にSparkLabsのアクセラレーティングバッチプログラム20期に選定された。今回のTIPS選定により、2年間最大5億ウォン(約5200万円)の資金をサポートされることになった。
中小企業ベンチャー部が主管するTIPSは、民間投資会社が選定した未来有望なスタートアップに技術開発と事業化を支援する民間主導型の技術創業育成プログラムである。
FluentTは、音声カメラベースの3Dアバターモーションキャプチャソリューションを提供するスタートアップである。AIモーションキャプチャ技術に基づいて、3Dアバターの精巧なボディやフェイスの動きを特別な装置なしで、PCモバイルでリアルタイムに素早く実現できるのが特徴だ。
このようなFluentTの技術力は、バーチャルヒューマンの実装にかかる多くの時間とコストはもちろん、リアルタイムの会話時の表情表現の限界などの問題を解決する。
今回のTIPSプログラムを通じて、FluentTはカメラベースのデジタルヒューマン生成ソリューション「Virtual Motion(バーチャルモーション)」の商用化はもちろん、音声ベースのデジタルヒューマンモーション生成ソリューション「Speech Motion(スピーチモーション)」の開発に注力し、グローバル市場への進出を目指す予定だ。
FluentTのチョン・イェチャン代表は、「バーチャルインフルエンサー、AI仮想アシスタント、インタラクティブゲームNPCなどのトレンドでバーチャルヒューマンの生成に対する需要が高まっている」とし、「韓国およびグローバル市場への進出でバーチャルヒューマンの領域での革新をリードしていく」と語った。
トップ画像:写真提供=FluentT
原文:https://mirakle.mk.co.kr/view.php?year=2023&no=409200
関連記事


MIRAKLE LETTERは、アメリカのシリコンバレーの革新を伝える無料の電子メールの手紙です。 現在6万人以上が読んでいます。 クリックして無料で購読してみてください。
関連記事
-
地方企業の「強制上京」を防ぐために人脈・金脈を「つなぐ」…地域の起業生態系に変化
#UNICORN FACTORY #スタートアップ #イベント #グローバル進出 #ユニコーン企業 -
全世界のiPhone「Zalpha世代」を魅了するPhoto Widget…利用者が4,000万人に迫る
#UNICORN FACTORY #Z世代 #アプリ #IP -
「K-POPダンス”振付著作権”保証」...DANSTRUCT、初期資金調達
#UNICORN FACTORY #IP #K-POP #メタバース #ゲーム #資金調達 #エンターテインメント -
インフルエンサーデータ分析「featuring」、57億ウォン規模シリーズA資金調達
#Platum #マーケティング #SaaS #AI #SNS #資金調達 -
NAVERが投資したスタートアップ企業価値4兆ウォン
#Platum #スタートアップ #Eコマース #フィンテック #ウェブトゥーン #メタバース -
Wantedlab X KakaoVentures、「KakaoVenturesファミリー専用館」運営
#MIRAKLE LETTER #HRテック #ディープテック #ヘルスケア #ゲーム #スタートアップ #人材