韓国「Zalpha世代」が最も利用するアプリは?

「Zalpha世代」が最も多く、長く、よく使うアプリは?
最近、MZ世代に続き、Z+a(Zalpha)世代が新しい消費層として注目されている。デジタル環境に慣れているZalpha世代は、他の世代に比べ、SNSやデジタルメディア、コンテンツ消費に積極的だ。実際に、4月Zalpha世代が最も多く、最も長く、最も頻繁に使用するスマートフォンアプリを調査した結果、上位10個のうち、エンターテイメントとSNSアプリが半分以上を占めたことが分かった。
WISEAPP・RETAIL・GOODS(ワイズアプリ・リテール・グッズ)が4月に韓国のスマートフォンユーザー(Android + iOS)を標本調査した結果、Zalpha世代が最も多く使用したアプリはカカオトークで、ユーザー数は1,445万人と調査された。
その次にYouTube(ユーチューブ)1,420万人、NAVER(ネイバー)1,284万人、Instagram(インスタグラム)941万人、coupang(クーパン)766万人、NAVER MAPが749万人、Woowa Brothers(配達の民族)677万人、NAVERウェブトゥーン676万人、Toss(トス)673万人、Danggeun Market(タングンマーケット) 482万人順だった。
最も長く使用したアプリは「YouTube」で、使用時間は740億分だった。
続いてカカオトーク106億分、インスタグラム81億分、NAVER 55億分、tiktok 36億分、NAVERウェブトゥーン31億分、twitter 31億分、ROBLOX(ロブロックス)20億分、Facebook 9億分、NETFLIX 8億分の順だった。
最もよく使用されたアプリは「カカオトーク」で実行回数が996億回だった。
続いてInstagram 81億回、YouTube 60億回、NAVER 42億回、Twitter 34億回、everytime(エブリータイム)19億回、Cash Walk(キャッシュワーク)15億回、Toss 13億回、NAVERウェブトゥーン12億回、tiktok(ティックトック)7億回の順だった。
上記調査は、韓国人のAndroidとiOSスマートフォンユーザーの標本調査として実施した。

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
「インフルエンサー8,000人とすぐに連携可能」…Storelinkが日本のEコマース向けソリューションをリリース
#UNICORN FACTORY #Eコマース #EC #マーケティング #SNS #SaaS -
売上高1,000億ウォンのベンチャー企業数869社で「過去最多」…総売上高229兆ウォン・雇用人数32万人
#UNICORN FACTORY #韓国 #スタートアップ #人材 -
Neubilityが日本最大のロボット展示会に参加…「現地のパートナーを探す」
#UNICORN FACTORY #ロボット #自動運転 #製造 #物流 -
エドテック「goorm」、サービス累計加入者数100万人突破
#Platum #エドテック #クラウド #スタートアップ -
マイデータ基盤のフィンテック企業「Habit Factory」、206億ウォン規模のシリーズC資金調達
#Platum #マイデータ #フィンテック #資金調達 -
Hashed、日本のバーチャルユーチューバープラットフォーム「IZUMO」にシード投資
#Platum #AI #VR #ベンチャーキャピタル