日韓のVCから資金調達、グローバルオンライン英会話サービス「Episoden」

グローバルオンライン英会話サービス「Episoden」、韓国と日本のVCから資金調達
グローバルビデオ英会話サービス「Episoden(エピソーデン)」が、日本のベンチャーキャピタル「COLOPL NEXT(コロプラネクスト)」、韓国のベンチャーキャピタル「DTNI」から共同資金を調達した。投資目的は、TIPS(ティップス)申請資格取得であり、金額は非公開である。
2021年6月にリリースされたEpisodenは、接続すると2分以内に外国人につながり、オンライン英会話ができるサービスだ。現在、世界151カ国以上で使用されている。
Episodenはサービスリリースから1年間で高い成長率を記録し、昨年2022年7月、Primer Sazze Partners(プライマーサジェパートナーズ)から最初の資金を調達したことがある。
Episodenは昨年10月に開催された「2022 KDBスタートアップデモデー」で優秀賞を受賞した。時空間的に離れた世界中の人々に、映像を通じて英語で効果的なコミュニケーションができるサービスを提供したという点で好評を得た。
一方Episodenは、サービスに必要なWEB-RTC技術の活用能力を高度化し、同時接続トラフィックの増加に備えるため、昨年10月にSAMSUNG(サムスン電子)開発リーダー出身のキム・グァンソプCTOを採用し、開発チームを補充し始めた。
Episodenのヤン・ヒョンモ代表は「Episodenを通して、人々が英会話を練習すると同時に、他人を理解し、自身を認識する機会になればとよいと思う。この経験を世界中の人々に提供するために、サービスとチームを発展させていきたい」と述べた。

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
地方企業の「強制上京」を防ぐために人脈・金脈を「つなぐ」…地域の起業生態系に変化
#UNICORN FACTORY #スタートアップ #イベント #グローバル進出 #ユニコーン企業 -
全世界のiPhone「Zalpha世代」を魅了するPhoto Widget…利用者が4,000万人に迫る
#UNICORN FACTORY #Z世代 #アプリ #IP -
「K-POPダンス”振付著作権”保証」...DANSTRUCT、初期資金調達
#UNICORN FACTORY #IP #K-POP #メタバース #ゲーム #資金調達 #エンターテインメント -
インフルエンサーデータ分析「featuring」、57億ウォン規模シリーズA資金調達
#Platum #マーケティング #SaaS #AI #SNS #資金調達 -
NAVERが投資したスタートアップ企業価値4兆ウォン
#Platum #スタートアップ #Eコマース #フィンテック #ウェブトゥーン #メタバース -
Wantedlab X KakaoVentures、「KakaoVenturesファミリー専用館」運営
#MIRAKLE LETTER #HRテック #ディープテック #ヘルスケア #ゲーム #スタートアップ #人材