「ショッピングをより簡単に」…WISHBUCKETが韓国初のChatGPTプラグインをリリース

「ショッピングをより簡単に」…WISHBUCKETが韓国初のChatGPTプラグインをリリース
オンラインショップごとに存在するお気に入りリスト(欲しいものリストなど)を1つに集めて管理できるサービス「WISHBUCKET(ウィッシュバケット)」が、OpneAIのChatGPTプラグインに登録されたと15日に明らかにした。韓国のサービスがChatGPTプラグインに登録したのは今回が初めてだ。
ChatGPTプラグインは、外部サービスをChatGPTに取り込む方式のサービスだ。ユーザーがプラグインを選択すると、ChatGPTが会話時にプラグインのデータとアルゴリズムを活用して会話を進める。ChatGPTとのチャットを通じて、WISHBUCKETのサービスを活用できるということだ。今年3月にExpedia(エクスペディア)、Speak(スピーク)、Slack(スラック)など11個のサービスが最初に公開され、今月WISHBUCKETを含む追加プラグインのリストが公開された。
スタートアップのPhlox(ポロックス)が運営するWISHBUCKETは、オンラインショップのお気に入りリストを1つに管理できるサービスだ。これにより、サイト別に気になっている商品の再入荷・割引情報などを、一目で確認することができる。昨年初めに発足し、約1年で保存されたお気に入りリストのアイテム数は750万個以上に増えた。
WISHBUCKETがプラグインに登録されたことにより、ChatGPTのユーザーはWISHBUCKETのプラグインを選択するだけで、チャットを通じて韓国のオンラインショップの商品を検索できるようになった。WISHBUCKETのデータとアルゴリズムにより、商品リンクや画像まで確認することができる。チャットだけで、韓国のオンラインショップをすべて統合検索することができるようになったので、いちいち複数のネットショップにアクセスする必要が無くなる。
新しく追加されたChatGPTのプラグインは、まずは今週からChatGPTPlusのユーザーを対象に公開される。待機リストに登録した一般ユーザーと開発者にも順次オープンする予定だ。
Phloxのイ・ウンソン代表は「国民全員がオンラインショッピングの際に使用する必須アプリケーションに成長できるように努力する」とし「ショッピングのガイドから購入までの全過程を簡単かつ便利にしてくれる、ショッピングアシスタントサービスにすることが目標だ」と述べた。
原文:https://www.unicornfactory.co.kr/article/2023051515450933432

2021年に発足したUNICORN FACTORY(ユニコーンファクトリー)は、MONEY TODAY(マネートゥデイ)が韓国の総合誌で初めてスタートさせたスタートアップ専門のメディアプラットフォームです。 溢れるニュースの中でスタートアップ生態系に必要なニュースだけを厳選し深く伝えます。
関連記事
-
スタートアップが求める投資会社はどんなタイプなのか?
#Platum #ベンチャーキャピタル #スタートアップ #資金調達 #韓国 #イベント -
「SPP国際コンテンツマーケット2023」、盛況...韓国内外の797社が参加し、2,958件の輸出商談実施
#Platum #ウェブトゥーン #ゲーム #グローバル進出 -
StyleMate、Altos Venturesからシード資金調達
#Platum #ファッションテック #マーケティング #資金調達 -
「1時間があっという間」…ショート動画が主流の今、プラットフォームの境界が無くなる
#UNICORN FACTORY #SNS #アプリ #AI -
日本の地方消滅危機を地方大学の連携プラットフォーム「PARKS」が解決
#UNICORN FACTORY #ベンチャーキャピタル #アクセラレータ #スタートアップ #ディープテック -
infobankが推薦するスタートアップ30社、TIPS選定率100%達成
#電子新聞 #IP #ベンチャーキャピタル #ディープテック