韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
スマートシティ
の記事一覧
TOP
スマートシティ
4/4件の記事
モビリティ
ソウル市内バス、「タグレス決済」を10月から試験運用
T-money(ティーマネー)が、10月からソウルの市内バスに非接触式公共交通決済システム「T-moneyタグレス決済」を試験運用する。タグレス決済は、交通カードやスマートフォンを端末にタグ付けせず、バスの乗降時に自動的に料金が決済されるシステムだ。ポケットやバッグの中にスマートフォンさえあれば料…
2025.06.17
Platum
#スマートシティ
#MaaS
#モビリティ
AI
Nota、ソニーのチップセットベースのスマート交通プロジェクト終了…グローバル技術競争力立証
Nota(ノタ)が韓国知能情報社会振興院(NIPA)が主管するAIバウチャープロジェクトにおいて、ソニーのチップセットベースのスマート交通ソリューションで100%の精度を記録し、海外の競争相手に、技術力と経済性の面で圧倒的な競争力を確認した。プロジェクトは、無断横断事故が頻発する米国レイクウッドの…
2025.06.16
Platum
#スマートシティ
#MaaS
#Platum
ロボット
AIパトロールロボット専門企業のDOGU、韓国内での実証成功に基づきグローバル進出秒読み
ロボット専門企業DOGU(ドグ、キム・ジニョ代表)が人工知能(AI)自律走行パトロールロボット分野で韓国を代表する企業に成長している。最近、新しいパトロールロボットと管制システムを開発し、韓国企業との実証成功に続き、海外市場進出にも拍車をかけている。DOGUは今年初め、米国の「CES2025」でモ…
2025.06.05
電子新聞
#ロボット
#スマートシティ
#電子新聞
AI
産・学・研・官、空間情報の未来中核技術について膝突き合わせる
韓国の国土交通部(省)は6日午後、パンギョ(スタートアップキャンパス)で「第2次空間情報技術開発の中長期ロードマップ(案)」を公開し、関係機関・産業界・専門家などから多様な意見を収集するための公聴会を開催することを2日、明らかにした。今回の公聴会を通じて収集した意見を反映し、年末には第2次空間情報技…
2024.09.04
電子新聞
#デジタルツイン
#ロボット
#スマートシティ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!