韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
ウェブトゥーン
の記事一覧
TOP
ウェブトゥーン
7/7件の記事
エンターテインメント
LINE Digital Frontier、日本の電子漫画配信会社「ナンバーナイン」に持分投資
NAVERWebtoon(ネイバーウェブトゥーン)の日本語版を運営している「LINEDigitalFrontier(ラインデジタルフロンティア)」が、日本の電子漫画配信会社「ナンバーナイン」に投資し、株式を取得した。具体的な投資金額は非公開だ。2016年に日本で設立された「ナンバーナイン」は…
2025.01.17
Platum
#投資
#ウェブトゥーン
#グローバル進出
AI
LION ROCKET、AIウェブトゥーンエージェント「Alpha」リリース
LIONROCKET(ライオンロケット)がAIウェブトゥーンエージェントサービス「GenvasAlpha(ジェンバスアルファ)」を26日に公式リリースし、B2C市場進出を本格化する。GenvasAlphaは作家の画風を学習し、100万以上のポーズライブラリを提供。ユーザーが選択したポーズとキ…
2025.01.15
Platum
#B2C
#グローバル
#Platum
AI
LionRocket、日本、米国などグローバル進出を可視化
韓国のウェブトゥーン生成型AI技術が、世界市場に向けて急速に前進している。韓国のウェブトゥーン生成型AIのリーディングカンパニーであるLionRocket(ライオンロケット)が世界の舞台で注目され、日本と米国市場への進出を本格化させている。LionRocketは最近、日本最大のIT博覧会「JAPA…
2024.12.18
Platum
#Platum
#AI
#ウェブトゥーン
エンターテインメント
RED DOGがNARUTOやBLEACHなど人気アニメの制作会社ぴえろと提携
総合サブカルチャーコンテンツの制作会社REDDOGCULTUREHOUSE(レッドドッグカルチャーハウス{以下、REDDOG})が、日本の大手アニメ制作スタジオ「ぴえろ」とアニメの共同制作および投資の契約を締結したと30日明らかにした。ぴえろは1979年に設立され、「魔法の天使クリィミー…
2024.11.01
UNICORN FACTORY
#アニメ
#UNICORNFACTORY
#IP
エンターテインメント
RIDI、東京証券取引所主管の「TSEアジアスタートアップハブ」に選定
コンテンツプラットフォーム企業RIDI(リディ)が東京証券取引所が主管する「TSE(TokyoStockExchange)アジアスタートアップハブ」に選定された。「東証アジアスタートアップハブ」は、アジアの有望なスタートアップの日本国内での事業拡大及び成長を支援し、革新的なスタートアップエコシ…
2024.10.01
#Platum
#ウェブトゥーン
#グローバル進出
エンターテインメント
(2/2)韓国ウェブトゥーン、ローカライズの現場:求められる能力とは
ローカライズディレクターに求められる能力とは―ローカライズのむずかしさはなんでしょうか? 塩野さん「原作のユニークさや世界感がきちんと日本の読者に伝わる内容になっているか」、「日本の読者に抵抗なく受け入れてもらえるか」という点です。例えば、原作を読んでいて耳慣れない韓国語が繰り返し出…
2022.02.17
KORIT編集部
#ウェブトゥーン
エンターテインメント
(1/2)韓国ウェブトゥーン、ローカライズの現場:ローカライズディレクターの仕事とは
-アプリでマンガを読むことが当たり前になった昨今、韓国のウェブトゥーンを日本語で読んでいる方も多いのではないでしょうか。“日本語版”韓国ウェブトゥーンはどのように作られているのか。ウェブトゥーン・ローカライズの現場、コリアマーケティング株式会社のウェブトゥーンローカライズディレクター塩野愛実さんに…
2022.02.16
KORIT編集部
#オリジナル
#ウェブトゥーン
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!