韓国旅行で、韓国人の週末アクティビティをローカル価格で|株式会社creatrip イム・へミン代表
株式会社creatrip -イム・へミン代表
私は韓国文化に対する世界的な関心が爆発すると思い、「誰もが韓国を韓国人のように楽しめる世界」をモットーに最もトレンディーな韓国旅行プラットフォーム、creatripを創業しました。 今は創業初期より会社が大きく成長し、人も多くなりましたが、今でも世界中の人が購入する商品やブランドをクリエイトリッププラットフォームの中でローンチするのが一番楽しいです。creatripは、韓国入国数基準でサービス利用1位、MAU 150万を誇る韓国旅行プラットフォームです。
₋creatripについて教えて下さい。
creatripは、韓国が好きな外国人向けに展開されているサービスで、主に韓国旅行に関連するサービスを提供しています。月間アクティブユーザー数は約150万〜180万人であり、そのうち約20%が日本人です。
外国人旅行者がcreatripを利用する主な理由は、creatripを通じてしか予約できない多くのブランドや店舗があるためです。たとえば、韓国のヘアサロンの予約サービスがあり、ほとんどのヘアサロンとcreatripは独占提携しています。
韓国の有名な芸能人が利用するヘアサロンや眼科などの医療機関、そしてロンドンベーグルなどの人気カフェともcreatripが独占提携しているため、「韓国旅行で絶対に訪れたい人気のカフェや病院、ヘアサロンがあれば、creatripを利用するしかない」といったサービスを提供しています。
-creatripが提供するサービス強みや他の旅行サービスとの差別化ポイントを教えてください。
旅行アクティビティサービスを提供する企業は多岐にわたり、その中で日本の楽天などの競合他社も存在します。ロッテワールドなど多くの旅行会社で販売しているアクティビティも同程度の価格で購入することができます。
しかしながら、韓国を訪れる外国人の特徴は、他の国の旅行市場とは異なり、自然や土地を楽しむというよりもむしろ韓国ドラマに登場するグルメやコスメ、そして現地の韓国人のようにショッピングを楽しむことを好む傾向があります。
韓国は急速に変化する国であり、トレンドに敏感な旅行者が求めるニーズも存在します。このような旅行者の要望に応え、韓国をよりリアルに楽しむサービスを提供するプラットフォームはまだ少ないのが現状です。
私たちは韓国企業であり、韓国に拠点を置いているため、トレンドを素早く把握し、提携先を拡大し、旅行者が週末に韓国人が楽しむアクティビティをそのまま体験できるようにすることが、私たちの大きな強みと言えます。
₋創業されたきっかけを教えてください。
私自身は、日本とは直接的な関係がありませんが、幼少期から海外で育ち、中国語と英語が得意なこと、そして外資系の企業に就職した経験があり、そのため外国人の知り合いが数多くいます。
外国人の知人たちが10年ほど前から韓国旅行の情報を私に聞いてくることが増えました。この状況には当初、驚きと不思議さを感じました。高校時代に知り合った友人たちは、私が韓国人であることに当時はあまり興味を示さなかったためです。
しかし、最近では学生時代の友人たちから「そういえば、韓国人だよね?韓国に旅行に行こうと思っているんだけど、どこにいったらいいかな」といった質問が増え、彼らも韓国ドラマやKPOPに興味を持ち、実際に韓国を訪れてみたいと考えているようです。
当時、中国のサイトとGoogleで韓国旅行の情報を検索してもほとんど情報が得られなかったことがありました。外国人が韓国を訪れる機会が増えているにも関わらず、情報が不足していると感じ、それがきっかけで会社を退職し、創業を決意しました。
私の動機は、旅行が好きというよりも、自らが韓国人であること、そして韓国に住んでいる経験から、外国人が韓国旅行をより楽しむための情報を提供したいという思いから生まれました。
-日本サービスのSNSも多くのフォロワーがいますが、どのようにサービス展開をしてきましたか?
私たちは最初、日本から進出したのではなく、中国から事業をスタートさせ、その後中国における展開は難しいと感じ、台湾に進出しました。
私たちのプラットフォームは、成果を上げるまでに非常に時間がかかるサービスだと考えています。例えば、初めて台湾に進出した際、まず感じたのは、すべての台湾人が韓国に興味を持っているわけではないということでした。世界中の人々の中から韓国に興味を持つ人を集めることは可能ですが、台湾で韓国が好きな人を集めることは簡単ではありませんでした。そのため、現地における広告費が予想以上にかかってしまいました。
ですが同時に、creatripは認知されるまでに時間がかかる一方で、じっくりと取り組めば成果が大きくなるという可能性を感じました。
この思いから、台湾での試行錯誤の末、広告費が高額なこともあり、SNSを立ち上げることに決めました。そこで、韓国好きな人たちにフォローしてもらい、有益な情報を提供し、その後に私たちのプラットフォームにユーザーを転換する戦略を採りました。現在も、ソーシャルメディアで広告を一切出さないようにしています。
この戦略が功を奏し、台湾でほぼ2年かかって利用者1位の旅行サービスになりました。その後、香港に進出し、さらに日本にも展開しました。私たちは単なる広告を出す企業ではなく、韓国に旅行に来る人をターゲットにし、有益な情報とその情報のクオリティでフォロワーを集める作業を重視しています。これにより、SNSを通じて私たちのプラットフォームのユーザーを獲得できると考えています。
₋日本市場についてどのように見ているのか教えていただけますか?
中国の人口は非常に多いため、中国市場の方が有望に思われますが、自由旅行者の割合では日本人が韓国により多く訪れています。このような事情から、日本は非常に大きな市場であり、将来的にも成長し続けると予想しています。
また先日、東京ドームで行われたKPOPアイドルSEVENTEENのコンサートに参加しました。そこでも、日本人が韓国のKPOPや文化に魅了されている姿を見て、韓国の文化を体験したいと考えて韓国を訪れるのだと体感することができました。KPOPや韓国ドラマのファンにとっては、韓国に来ることがほぼ必然的な選択となっていると思います。
以前、コロナが広まる前に日本に出張した際、コンビニで雑誌を見ると表紙には主に日本のアイドルや俳優が取り上げられていました。しかし、最近になって再び訪れた際には、SEVENTEENのコンサートは満席で、雑誌の表紙も韓国アイドルばかりとなっていました。これらの光景から、日本での韓国のアイドルや文化への興味がますます高まっていると感じています。
日本の人々は一度好きになるとその対象に深く没頭する傾向があります。これが韓国に訪れるきっかけになり、日本市場が非常に有望であると考えています。
₋今後の計画やビジョンを教えてください。
現在、私たちのプラットフォームを通じて、様々なブランドショップやカフェ、美容サービスを簡単に予約することができます。
美容医療の分野は、外国人と韓国人のギャップを顕著に感じる分野の一つです。例えば、レーシックなどの治療やボトックスなどは、韓国の技術の高さから外国人観光客にも人気がありますが、価格に差があることが課題となっています。
特にヘアサロンに関しては、私たちが独占提携しているサロンが多く、外国人も現地の韓国人と同じ価格でサービスを受けられるようにしています。
美容施術に関しては、外国人も韓国の施術を便利に利用できるプラットフォームを提供することが目標です。価格差やサービスの向上を通じて、利用者がより良い体験を得られるよう改善を進めています。
また、韓国のグルメもトレンドが変わりやすい中で、特に日本人は人気のあるカフェを訪れることが好きです。
しかし、たとえば、韓国現地のカフェ周辺で働くサラリーマンは、20%割引などのクーポンを利用しています。これは地元の人にとってなじみ深いサービスですが、観光客の中にはこの特典を知らない方も多く、結果として観光客は定価で商品やサービスを購入するしかない状況があります。
価格を特典や平等に調整する作業を進め、これにより韓国で私たちのプラットフォームを通じて外国人がより便利にサービスを利用できるようにしようと考えています。
韓国旅行において、creatripが独占提携している優れたブランド、カフェ、ヘアサロンなどが多数ありますので、ぜひ一度ご利用いただき、韓国滞在をより豊かなものにしていただければと思います。
株式会社creatrip -イム・へミン代表
HP:https://www.creatrip.com/ja
Instagram:https://www.instagram.com/creatrip.jp/
X:https://x.com/creatrip_korea?s=20
関連記事
関連記事
-
「英語を勉強することは、人生を変えること」だと世界中に伝えたい|EpopSoft-パク・ジョンフム代表
#アプリ #ゲーム #エドテック -
賃貸管理ソフトウェアを通じて資産の真の価値を引き出す|DNKorea株式会社 -キム·インソン CSO
#DX #プロップテック #不動産 -
クラウドセキュリティの重要性と可能性を世界に広めるTatumSecurityの挑戦|TatumSecurity-ヤン・ヒョクジェ代表
#セキュリティ -
車両購入から保険、金融、整備までドライバーのためのワンストップ統合プラットフォーム|Chabot Mobility -カン・ソングンCEO
#モビリティ -
商品化からポップアップ運営まで、ワンストップサービスで実現するIP価値の最大化|inabooth -オ・ウンジンCEO
#IP -
誰でもインテリアデザインができるように|株式会社Archisketch -イ・ジュソンCEO
#AI #インテリア