教育×フィンテック「Lemontree」、子どものお小遣い管理教育サービス「finfin」をリリース

エドフィンテックのLemontreeが子どものお小遣い管理教育サービス「finfin」をリリース
エドフィンテック企業(教育×フィンテック)のLemontree(代表イ・ミンヒ)が28日、子どものお小遣い管理、および経済金融教育サービス「firfin(first fintech for family)」をリリースしたと明らかにした。
firfinは7歳以上の子ども本人名義の携帯電話で加入可能で、全国互換交通カード(レールプラス)兼用の子ども用お小遣いカードである「firfinカード」と、体系的な経済金融学習コンテンツ「firfinworld」をアプリ(APP)に搭載し、家族全員で一緒になって子どもが正しい金融生活を営むことができるように支援する。
子どもにカードだけを発給する他の未成年者のお小遣い管理サービスとは異なり、firfinは体系的に「消費、貯蓄、投資の習慣」を身につけさせ、「お金の勉強」をさせるという点で差別化されている。子どもはメタバースベースのfirfinworldで毎日クイズを解きながら基本的な金融知識を身につけ、親が設定した学習報酬を獲得できる。また、自分の名前が刻まれたカードを使うことでお金に対する正しい概念を身につけ、主体的な態度を形成することができる。
firfinカードは、青少年有害施設や一部の加盟店を除くほとんどのKB国民銀行カード加盟店で決済可能で、NAVER PAYなどのオンライン簡易決済機能も提供する。中でも、親が子どものカード利用や金融生活を安全に管理し、教育できるように▲親アプリで子どものお小遣い残高と消費内訳のリアルタイム照会▲お小遣い保有と使用限度額制限▲親アプリで直接カード申請/紛失申告/解約▲金融学習の動機付けのための学習報酬設定機能をサポートしている。
Lemontreeのイ・ミンヒ代表は「firfinは、安全な金融システムを基盤に最高の金融教育コンテンツを提供するために2年間かけて開発したサービスだ」とし、「親が必ず必要とするお小遣い管理機能を提供することから始め、家族全員が一緒になって家族金融市場を創造していく」と明らかにした。
firfinアプリはGoogle Playストアを通じてAndroidユーザーに先に提供し、iPhone(iOS)ユーザー向けのバージョンは4月に開始される予定だ。
一方、Lemontreeは韓国の金融リテラシー問題を解決するために設立された。Lemontreeはシード投資ラウンドで85億ウォン(約8億5,700万円)を資金調達した。
原文:에듀핀테크 레몬트리, 자녀용돈관리 교육서비스 ‘퍼핀’ 출시 (mk.co.kr)

MIRAKLE LETTERは、アメリカのシリコンバレーの革新を伝える無料の電子メールの手紙です。 現在6万人以上が読んでいます。 クリックして無料で購読してみてください。
関連記事
-
「インフルエンサー8,000人とすぐに連携可能」…Storelinkが日本のEコマース向けソリューションをリリース
#UNICORN FACTORY #Eコマース #EC #マーケティング #SNS #SaaS -
売上高1,000億ウォンのベンチャー企業数869社で「過去最多」…総売上高229兆ウォン・雇用人数32万人
#UNICORN FACTORY #韓国 #スタートアップ #人材 -
Neubilityが日本最大のロボット展示会に参加…「現地のパートナーを探す」
#UNICORN FACTORY #ロボット #自動運転 #製造 #物流 -
エドテック「goorm」、サービス累計加入者数100万人突破
#Platum #エドテック #クラウド #スタートアップ -
マイデータ基盤のフィンテック企業「Habit Factory」、206億ウォン規模のシリーズC資金調達
#Platum #マイデータ #フィンテック #資金調達 -
Hashed、日本のバーチャルユーチューバープラットフォーム「IZUMO」にシード投資
#Platum #AI #VR #ベンチャーキャピタル