インフルエンサー・クリエイターマッチング管理プラットフォーム「featuring」、プレA投資誘致

インフルエンサー・クリエイター影響力分析およびマッチング管理プラットフォーム「featuring」、プレA投資誘致
インフルエンサー×クリエイターマッチング管理プラットフォーム運営会社のfeaturing(フィーチャリング)は、MAGNA INVESTMENT(マグナインベストメント)とCNTTECH(シーエヌティーテック)から、プレシリーズA投資を誘致した。金額は非公開だ。
featuringは、ブランドと広告主、エージェンシーが利用するB2Bサービスで、クリエイターナビゲーションと影響力分析、マッチングと関係管理、キャンペーンおよび成果管理まで、全過程を統合し、ダッシュボードを通じて進行し、モニタリング可能なCRM(Creator Relation Managemnet)を提供している。
また、AIベースの独自のデータ分析エンジン「featuring score(フィーチャリングスコア)」は、広告成果予測システムとFake分類システムにより、既存インフルエンサーのマーケティングの問題であった、偽インフルエンサーによるアビュージング、過剰なリソースの浪費および非効率を最小限にしている。
2020年2月の正式発売以降、LF(エルエフ)、coway(コーウェイ)、CJ ENM(シージェイイーエヌエム)など、韓国大企業を含む4,900社以上の企業が、featuring サービスを活用しており、累積売上は44億ウォン(約4億4,500万円)を記録中だ。
featuringは今回の投資をきっかけに、スモールビジネスのための、セルフサブ方式のサービス機能をさらに強化し、韓国と日本、東南アジア市場を中心とした、クロスボーダー&クロスメディアマッチングプラットフォームとして拡張する予定だ。
featuringのチャン・ジフン代表は「featuringのサービスを通じて、誰でも簡単に低コストで高効率マーケティングが可能になるよう、サービスを高度化する予定であり、成長するクリエイターエコノミー市場の標準を作ることが究極の目標」と明らかにした。続いて「投資誘致を基盤に、今年下半期、クリエイターの多様な影響力と才能分析を基盤としたマッチング取引と、規模を成長させることに集中する」と急速な成長の抱負を伝えた。

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
地方企業の「強制上京」を防ぐために人脈・金脈を「つなぐ」…地域の起業生態系に変化
#UNICORN FACTORY #スタートアップ #イベント #グローバル進出 #ユニコーン企業 -
全世界のiPhone「Zalpha世代」を魅了するPhoto Widget…利用者が4,000万人に迫る
#UNICORN FACTORY #Z世代 #アプリ #IP -
「K-POPダンス”振付著作権”保証」...DANSTRUCT、初期資金調達
#UNICORN FACTORY #IP #K-POP #メタバース #ゲーム #資金調達 #エンターテインメント -
インフルエンサーデータ分析「featuring」、57億ウォン規模シリーズA資金調達
#Platum #マーケティング #SaaS #AI #SNS #資金調達 -
NAVERが投資したスタートアップ企業価値4兆ウォン
#Platum #スタートアップ #Eコマース #フィンテック #ウェブトゥーン #メタバース -
Wantedlab X KakaoVentures、「KakaoVenturesファミリー専用館」運営
#MIRAKLE LETTER #HRテック #ディープテック #ヘルスケア #ゲーム #スタートアップ #人材