NAVER・D2SF NFT資産管理のスタートアップ「NFTBank.」に投資

NAVER・D2SF NFT資産管理のスタートアップ「NFTBank.」に投資
NAVERから作られたアクセラレータのD2SFが、NFT資産管理プラットフォームを開発した「NFTBank. (法人名Contxts.io)」に新規投資を行った。
最近、グローバル市場でNFTをベースにした多様な金融プロジェクトが登場している中、NFTBank.は優れたデータ分析力とNFT市場の理解度で、NFT産業の基盤となるプラットフォームに成長している。
NFTBank.は、NFT資産を評価および管理するプラットフォームを開発した。
利用者の傾向からNFT取引の現状、市場動向など様々なデータに基づいてNFT資産価値を分析し、NFT金融管理をサポートするプラットフォームだ。特に、高い信頼度を誇る独自のアルゴリズムにより、NFTの現在価値、最低価格、投資収益率など細分化された資産評価情報を得ることができる。
現在NFTBank.は、NFT金融サービスを提供するNFTpie(NFTパイ)、Pine Protocol(パインプロトコル)などのグローバル企業をパートナー企業として確保しており、大規模なNFTプロジェクトの資産を追跡して予測価格を提供している。
NFTを保有している個人利用者も、NFTBankのウェブサイトにアクセスすればウォレット単位で自分のNFT資産価値を確認および管理することができる。
NFTBankはデータやNFTに対して優れた理解を持つチームで、NAVER、Facebook(フェイスブック)、Kakao(カカオ)、Coupang(クーパン)、Riiid(リード)、資産運用会社など、国内外のテック企業と金融圏で実力が証明されたメンバーが揃っている。
キム・ミンス代表はデータサイエンティストとして、創業前からNFTコミュニティで様々なプロジェクトを推進し、市場での機会を窺ってきた。
NAVER・D2SFのリーダーであるヤン・サンファン氏は、「最近の市場では、NFTを担保にした融資サービスやNFT自体をレンタルするなどのNFT金融サービスが登場し、新たなユーザー体験を提供している」とし「NFTBankは、NFT金融のベースとなる資産価値プラットフォームを開発したチームで、世界を舞台として急速に存在感を示し始めている。今後、より大きく成長すると期待している」と投資の趣旨を明らかにした。
NFTBankのキム・ミンス代表は、「今回の投資を機にデータ、金融、NFTに関心のある人材を全分野にわたって積極的に採用する」とし「NFT市場に氷河期が訪れても、私たちは着実に技術競争力を確保しながらパートナー社を増やし、氷河期が終わる時にはNFT市場の代表的な企業になっているだろう」と抱負を明らかにした。
一方NAVER・D2SFは、ブロックチェーン・NFT分野で基盤となるプラットフォームへの成長が期待されるスタートアップに継続的に投資している。
代表的には、ブロックチェーン・インフラ技術のスタートアップDSRV Labs(DSRVラボ)、ブロックチェーンのゲームエンジンを開発したPLANETARIUM LABS(プラネタリウムラボ)などがある。

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
韓国を訪れる外国人の住居問題を解決…DoklipLifeがグローバルサービスをリリース
#UNICORN FACTORY #ライフスタイル #不動産 #SaaS #XR -
韓国のデジタル競争力世界6位…「未来への準備度」は1位
#UNICORN FACTORY #DX #韓国 #グローバル進出 #ビッグデータ -
年内に非対面診療の範囲拡大なるか…遅々として進まない法制度化
#UNICORN FACTORY #医療 #ヘルスケア #アプリ #法律 -
「K-スタートアップセンター(KSC)インド」デモデー、Nomadher、DentalBridge受賞
#Platum #スタートアップ #アクセラレータ #イベント #ベンチャーキャピタル -
海外博覧会ブース予約プラットフォーム「MYFAIR」が2年連続で3倍に成長
#Platum #グローバル進出 #SaaS -
Dunamu、2023年第3四半期売上高1930億ウォン…前年同期比29%減少
#Platum #フィンテック #ブロックチェーン #金融 #Web3.0