ニュース

ETRI、IoT・スマートシティの国際標準化を先導...ICT世界市場の主導権確保「青信号」

アイキャッチ
目次

ETRI、IoT・スマートシティの国際標準化を先導...ICT世界市場の主導権確保「青信号」

韓国の研究陣が、IoT(モノのインターネット)技術とスマートシティ分野に関する国際標準化会議で過去最高の成果を出し、注目されている。

韓国電子通信研究院(ETRI)は、先月13~22日にタンザニアのアルーシャで開催されたITU-T IoT及びスマートシティ研究班(SG20)国際会議で、研究陣が主導的に開発した技術13件が標準承認されたほか、4件が新規標準化課題として採択される過去最大の成果を上げたと明らかにした。

研究班(SG20)は、IoT・スマートシティ応用及びサービスに関する国際標準を総括する研究班だ。昨年3月には、ETRIのキム・ヒョンジュン博士が議長に選出された。

今回の会議には、世界47カ国から400人あまりの専門家が参加し、国際標準開発のための熱心な議論が行われた。

ETRIは、韓国代表団の首席代表であるキム・ヒョンジュン博士を含む計11名の標準専門家が参加し、ITU-T次期研究会期SG20の活動方向及びデジタルツイン、スマートシティ、スマート農業など、主要な話題に対する標準化の議論を主導した。

ETRIは研究陣主導で開発したスマートシティのためのデジタルツイン連合、配達ロボット連動要件など、計10件の標準が事前採択された。これとともに、1件の標準、1件の付属書及び1件の技術文書も最終承認された。

特に、配達ロボット連動参照構造、異種IoT環境でのサービス連動のためのデバイス探索及び管理フレームワークなど4件の新規標準化課題が採択される成果を上げた。

ETRIは、標準として事前採択された「スマートシティのためのデジタルツイン連合標準」が、スマートシティで活用される交通・環境・医療など多様なデジタルツイン間のデータと機能を共有する連合を通じて新規サービス創出の基盤を提供。この基盤が標準となり、今後、活用可能性が大きく期待されるとしている。

また、研究陣のIoT機器カメラ検出情報メタデータ標準が最終承認されたことで、IoTアプリケーションとサービス間のグローバル相互運用性確保の基盤を築いたと評価される。

また、ETRIは次期研究会期にSG20研究班でデジタルツインを含むスマートシティプラットフォームの標準化を担当するための新規研究課題を新設することを提案した。これにより、ITU-T次期研究会期のSG20構造調整の方向性策定を通じた主導権確保の基盤を築いた。

今回の会議では、メタバースフォーカスグループ(FG-MV)と連携してFG-MVの活動と展望を紹介する特別セッション及びスマートシティの機能をメタバース上で提供するサービス「CitiVerse(シティバース)」フォーラムイベントを通じて、SG20の今後の活動方向を提案し、ITU-T内のグループ間の協力案を模索する場面もあった。

ITU-T SG20国際議長で、韓国代表団の首席代表ETRIのキム・ヒョンジュン博士は、「スマートシティに対する国際的な関心が高まっている現状で、韓国が主導的に開発した技術を国際標準に制定することは、デジタル転換時代をリードする良い機会」と述べた。

ETRIは今回の国際標準化の成果を基に、産・学・研がICT主要技術分野の世界市場での主導権を確保できるよう、国際標準化活動のさらなる活性化に努力する計画だ。



<画像=ITU-T SG20国際会議の現場でETRIのキム・ヒョンジュン博士が発言している>

原文:https://www.etnews.com/20230927000148


/media/電子新聞
記事を書いた人
電子新聞

今年で創刊40周年を迎えた電子新聞は、電子情報分野におけるサクセスストーリーのスクープを追ってきた知識経営の専門紙です。 韓国を代表するIT専門誌である電子新聞は、産業·経済を融合したメディアとして成長していきます。

  • ホーム
  • ニュース
  • ETRI、IoT・スマートシティの国際標準化を先導...ICT世界市場の主導権確保「青信号」