韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
NEWS
ニュース
ロボット
TOP
NEWS
カテゴリー絞り込み
全件表示
コラム
トレンド
医療
ニュース
スマートシティ
経済
バイオ
気候テック
ディープテック
リテールテック
通信
トラベルテック
リーガルテック
フード
アドテック
ロボット
インサイト
政策
AR
DX
ゲーム
法律
エネルギー
ペット
プロップテック
ファッション
HRテック
イベント
フードテック
旅行
スタートアップ
AI
EC
SaaS
エドテック
エンターテインメント
ビックテック
フィンテック
ヘルスケア
モビリティ
ライフスタイル
ビューティー
10/19件の記事
ロボット
「K-カルチャーにロボット融合すれば世界的競争力の確保可能」
1日、COEXEホールで「ソウルAIロボットショーロボット専門家フォーラム」が開かれた。ソウル市とソウル経済振興院(SBA)が主催、主管した今回のフォーラムには、UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)のデニス・ホン教授、MIT(マサチューセッツ工科大学)のキム・サンベ教授、KAIST(韓国科…
2025.10.06
Platum
#ロボット
#イベント
#Platum
ロボット
世界初の「ドローンサッカーワールドカップ」、韓国・全州で盛大に開幕…世界33カ国から選手団参加
ドローンサッカーの発祥都市、韓国南西部の「全州(チョンジュ)」を世界にPRし、ドローンサッカーで世界とつながろうと、世界初のドローンサッカーワールドカップが開かれた。全北(チョンブク)特別自治道全州市は25日、全州ワールドカップスタジアムで「2025全州ドローンサッカーワールドカップ(FIDAWo…
2025.09.29
Platum
#韓国
#ロボット
#イベント
ロボット
24時間コーヒーと読書を楽しめる空間づくりへ…教保文庫、無人ロボットカフェと提携
サービスロボットのスタートアップXYZ(エックスワイジー)が、教保文庫と共同で技術とコンテンツを融合させた新しい形の空間づくりに関するPoC(概念実証)を実施すると発表した。今回の取り組みは、科学技術情報通信部と情報通信産業振興院が主催する「2025コンテンツオープンイノベーション支援事業」の一環…
2025.09.19
UNICORN FACTORY
#PoC
#リテールテック
#ロボット
ロボット
韓国スタートアップ開発の配送ロボット、日本でマンション内宅配の実証実験を開始
韓国のロボット宅配ソリューションスタートアップWATT(ワット)が、日本でアパート内宅配の実証実験を開始した。24日、朝日新聞など日本の報道によると、物流企業ヤマト運輸は22日から千葉県浦安市のアパートで、WATTのロボットを活用した宅配実証を開始したという。宅配員がアパート内の指定場所に荷物を置…
2025.08.27
UNICORN FACTORY
#配送
#日本進出
#ロボット
ロボット
B GARAGE、HYUNDAI GLOVISにドローンベースの在庫管理システムを供給…在庫精度99%記録
カメラビジョンベースのドローン技術による自動車部品の在庫管理肉眼調査比で時間90%短縮、物流業務の効率を最大化ドローンスタートアップBGARAGE(ビーガレージ)が、HYUNDAIGLOVIS(現代グロービス)の物流センターに、ドローンベースの在庫調査自動化サービスを供給し、業務の効率化を達…
2025.08.06
Platum
#ドローン
#ロボット
#物流
ロボット
THE Robotics、日本の養父市で農業用「botbox」の実証開始
30チーム中で唯一の韓国企業に選出韓国のロボット関連スタートアップTHERobotics(ザ・ロボティクス)が、自社の農業用追従型運搬ロボット「botbox(ボットボックス)」の現場実証を兵庫県養父市で8日から本格的に開始することを発表した。養父市は、日本の中山間農村地域の中でも、農業人口の高…
2025.07.09
UNICORN FACTORY
#ロボット
#アグリテック
#UNICORNFACTORY
ロボット
Baemin、次世代配達ロボット8月投入…食品配達までサービス拡大
「配達の民族」を運営するWoowaBrothers(ウーアブラザーズ)は、配達ロボット「dilly(ディリー)」の3代モデルが、韓国ロボット産業振興院が主管する屋外移動ロボット運行安全認証を獲得した。次世代モデルは、従来よりも配達を忠実に行えるよう、全体的に性能が向上した。タイヤが既存のものに比…
2025.06.25
Platum
#配送
#食品
#ロボット
ロボット
ロボットがコーヒーを出す24時間高級無人カフェオープン
ロボット知能化技術スタートアップのXYG(エックスワイジー)がソウル江西(カンソ)区麻谷(マゴク)地区に位置する複合文化スペース「ワングローブモール」に、24時間無人ロボットカフェ「LOUNGE'X(ラウンジエックス)24Hワングローブ店」を正式にオープンした。LOUNGE'X24Hワングローブ…
2025.06.16
Platum
#リテールテック
#ロボット
#フードテック
ロボット
AIパトロールロボット専門企業のDOGU、韓国内での実証成功に基づきグローバル進出秒読み
ロボット専門企業DOGU(ドグ、キム・ジニョ代表)が人工知能(AI)自律走行パトロールロボット分野で韓国を代表する企業に成長している。最近、新しいパトロールロボットと管制システムを開発し、韓国企業との実証成功に続き、海外市場進出にも拍車をかけている。DOGUは今年初め、米国の「CES2025」でモ…
2025.06.05
電子新聞
#ロボット
#スマートシティ
#電子新聞
ロボット
Sierra BASE、「グローバルICT未来ユニコーン育成事業」に選定
グローバルユニコーン企業への成長可能性を確認スマート安全診断専門企業SierraBASE(シエラベース、キム・ソンヒョン代表)は最近、科学技術情報通信部(省)の「グローバルICT未来ユニコーン育成事業」に選ばれた。今年初めの「CES2025」最高イノベーション賞の受賞に続く今回の選定で、Sie…
2025.06.03
電子新聞
投稿のページ送り
1
2
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!