ニュース

韓国標準協会、超格差スタートアップオープンイノベーションチャレンジを成功裏に終了

アイキャッチ
目次

韓国標準協会、超格差スタートアップオープンイノベーションチャレンジを成功裏に終了

韓国標準協会とソウル経済振興院、韓国中堅企業連合会が、スタートアップ-大中堅企業間のオープンイノベーションの活性化のために今年6月から開催した、オープンイノベーションチャレンジ「2023 I'M Challenge」が終了した。

I'M Challengeは、斬新なアイデアと革新技術を必要とする需要大中堅企業と、事業拡大のきっかけを探す超格差スタートアップをはじめ、全国の有望スタートアップ計117社とマッチングし、事業連携や協業を支援するスタートアップスケールアッププログラムである。

1次書面審査、2次個別ミートアップ(Meet-Up)を経て、最終決選審査まで、企業の状況を多方面にわたり考慮して行われた今回のイベントには、韓国Roche(ロシュ)、Chong Kun Dang(チョンクンダン)、WoojungBIO(ウジョンバイオ)など、11社が需要大中堅企業として参加した。

また、バイオヘルス、モビリティ、ロボット、エコ・エネルギー分野の超格差スタートアップである、Cellplus Korea(セルプラスコリア)、Visual camp(ビジュアルキャンプ)、Avirtual(エーバチュール)、SEVENPOINTONE(セブンポイントワン)、Solivis(ソリビス)、Safetics(セーフティックス)、YOUTH BIO GLOBAL(ユースバイオグローバル)、MEDIVEL BIO(メディベルバイオ)、ティーエムブイネット、Sci-Key Biotech(サイキーバイオテック)、Cosmoslab(コスモスラボ)、hits(ヒッツ)、Pixelro(ピクセロ)、AI.ble Therapeutics(エイブルセラピューティクス)、LabSD(ラボエスディー)の16社が参加し、このうちAI.ble Therapeutics、Visual camp、YOUTH BIO GLOBAL、Safeticsが最終決勝まで進出した。

韓国標準協会によると、今回のイベントは、中小ベンチャー企業部の革新分野創業パッケージ(新産業)事業の一環として行われた。決勝を通過した超格差スタートアップ3社(AI.ble Therapeutics、Visual camp、YOUTH BIO GLOBAL)を対象に、1000万ウォン(約110万円)のPoC支援金をはじめ、投資ファンド連携による直接投資支援、ソウル創業ハブM+入居特典など、企業成長に向けた支援が行われる予定だ。

韓国標準協会キム・ウンシクセンター長は「オープンイノベーションプログラムを通じて、様々な形態の協業を推進できる機会の場を、今後も作っていく」と述べた。

AI.ble Therapeutics、Visual camp、YOUTH BIO GLOBAL、Safeticsの4社は、プログラム終了後も大中堅企業と様々な分野で戦略的協業を続ける計画で、今後グローバル進出まで事業拡大の機会を、さらに拡大していく予定だ。

一方、韓国標準協会は、中小ベンチャー企業部の新産業10大分野の革新技術保有企業1000社以上の育成を目指す「超格差スタートアップ1000+プロジェクト」の内訳事業である革新分野創業パッケージ(新産業)のグローバル協業主管機関を担当し、国内外のグローバル大中堅企業と超格差スタートアップのオープンイノベーションを活性化する役割を担っており、スタートアップの成長とグローバル進出を積極的に支援している。



原文:https://platum.kr/archives/214503


/media/Platum
記事を書いた人
Platum

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".

  • ホーム
  • ニュース
  • 韓国標準協会、超格差スタートアップオープンイノベーションチャレンジを成功裏に終了