韓国でIT分野の海外就職熱が高まる...永進専門大学など韓国の大学が日本でAI&AIプログラムやワークショップ実施

韓国でIT分野の海外就職熱が高まる...永進専門大学など韓国の大学が日本でAI&AIプログラムやワークショップ実施
夏休みを迎え、韓国で情報通信(IT)分野の海外就職熱が高まっている。永進(ヨンジン)専門大学コンピュータ情報系列と人工知能(AI)革新融合大学事業団は、来月2日まで福岡県で海外研修キャンププログラム「AI(Academic-Industry)&AI(Artificial Intelligence)」を開催している。
昨年に続き、今年で2回目だ。永進専門大学コンピュータ情報系列に属する日本就職班の日本IT科2年生48名とともに、人工知能革新融合大学コンソーシアム5大学(全南大、成均館大、ソウル市立大、ソウル科技大、慶北大)の学生15人が参加している。
人工知能革新融合大学事業団コンソーシアムは、これとともに今月18日、AI&AIプログラムが進行中の福岡で「グローバル人材養成プログラムの拡散・共同運営」をテーマに、「人工知能革新共有大学コンソーシアム事業管理委員会ワークショップ」を開いた。
全南大のキム・スヒョン人工知能革新融合大学事業団長は「永進専門大の強みであるグローバル人材養成プログラムに他校の学生も一緒に参加することで、自分の目標を設定する良い機会になっている。また、コンソーシアムの大学の学生同士が交流できる貴重な時間になった」と話した。
<画像=永進専門大コンピュータ情報系列と人工知能革新融合大学事業団が福岡県で開催している海外研修キャンプの様子>
原文:https://www.etnews.com/20230821000015

今年で創刊40周年を迎えた電子新聞は、電子情報分野におけるサクセスストーリーのスクープを追ってきた知識経営の専門紙です。 韓国を代表するIT専門誌である電子新聞は、産業·経済を融合したメディアとして成長していきます。
関連記事
-
「インフルエンサー8,000人とすぐに連携可能」…Storelinkが日本のEコマース向けソリューションをリリース
#UNICORN FACTORY #Eコマース #EC #マーケティング #SNS #SaaS -
売上高1,000億ウォンのベンチャー企業数869社で「過去最多」…総売上高229兆ウォン・雇用人数32万人
#UNICORN FACTORY #韓国 #スタートアップ #人材 -
Neubilityが日本最大のロボット展示会に参加…「現地のパートナーを探す」
#UNICORN FACTORY #ロボット #自動運転 #製造 #物流 -
エドテック「goorm」、サービス累計加入者数100万人突破
#Platum #エドテック #クラウド #スタートアップ -
マイデータ基盤のフィンテック企業「Habit Factory」、206億ウォン規模のシリーズC資金調達
#Platum #マイデータ #フィンテック #資金調達 -
Hashed、日本のバーチャルユーチューバープラットフォーム「IZUMO」にシード投資
#Platum #AI #VR #ベンチャーキャピタル