「SAMSUNG SmartThingsマンション」10万世帯を突破

「SAMSUNG SmartThingsマンション」10万世帯を突破
- ホームIoTプラットフォーム、さまざまな機器制御
- 2年でアパート112軒を導入
- DAEWOO(デウ)・POSCO(ポスコ)建設など18か所協業
- 300余りわずか25万世帯追加予定
SAMSUNG(サムスン電子)ホームのモノのインターネット(IoT)プラットフォーム「SmartThings(スマートシングス)」を適用した韓国アパートが10万世帯を突破した。マンション分譲市場進出2年でおさめた成果で、韓国家電社供給実績の中で最大規模だ。
SAMSUNGは、韓国のマンション112戸に10万世帯以上がSmartThingsを導入したと9日明らかにした。2020年に韓国アパート分譲市場に進出したSAMSUNGは、ソウル瑞草(ソクチョ)区ラミアンリーダーズワンを皮切りに、その年の合計9700世帯にSmartThingsを供給した。
昨年には、バンポ・ラミアン・ファーステージ、板橋(パンギョ)ファーストヒル・プルジオ、ディエイチ・ザイ開浦(ケポ)など全国50ヶ所だけで約5万世帯にSmartThings基盤のホームIoTサービスを構築した。今年は供給規模を拡大し、計6万世帯にSmartThingsを供給しながら累積10万世帯を超えた。
これは韓国マンション分譲市場進出を2年で収めた結実という点で意味がある。絶対的に優位な建設会社のSmart Home(スマートホーム) プラットフォームを抜いて家電会社が短期間で10万世帯供給という成果を達成したためだ。
年間民間マンションの供給規模が25万~30万世帯であることを考えれば、SAMSUNGは2年連続の全供給物量の20%以上にSmartThingsを供給したと分析される。
韓国アパート分譲市場でSAMSUNGの影響力は急速に拡大している。冷蔵庫・エアコン・オーブンなど主要家電とSmartThingsシステムをパッケージで供給、韓国代表の「スマートマンション」モデルを提示しているという評価を受けている。
ほとんどの建設会社が独自のスマートホームソリューションを保有しているにもかかわらず、DAEWOO建設、HYUNDAI現代建設、POSCO建設など韓国内18の建設会社がSAMSUNGと協業している。
新規入居を控えた300余りただ約25万世帯にSmartThingsが追加供給される予定の中で「SAMSUNGスマートマンション」の影響力はさらに拡大するものと見られる。
SAMSUNGモデルがサムスンデジタルプラザ龍仁クソン本店でSmartThings基盤のホームIoTソリューションを適用したスマートアパートサービスを紹介している。
SAMSUNG 生活家電事業部のパク・チャンウ副社長は「IoT機能が適用された家電製品と優れた拡張性を誇るSmartThingsを基盤にカスタマイズされたスマートホーム時代を開いてきた」と話した。
用語:SmartThings ホーム IoT=スマートシンスアプリケーション(アプリ)で家電はもちろん照明と冷・暖房機、換気装置、電動ブラインドなど機器を制御することができる。エレベーター呼び出し、ガスバルブ状態照会、駐車情報、管理費案内など、アパート共用施設に関する便宜情報も統合管理する。
アプリとアパートだけでスマート電力量計を連動、家電使用量と料金確認も可能だ。電力使用量に応じて家電製品を「AI節約モード」に切り替えたり、昼間の時間帯電動カーテンを閉じるなど、省エネ自動化を行うことができる。
写真:SAMSUNG(サムスン電子)モデルがサムスンデジタルプラザ龍仁クソン本店でSmartThings基盤のホームIoTソリューションを適用したスマートアパートサービスを紹介している。

今年で創刊40周年を迎えた電子新聞は、電子情報分野におけるサクセスストーリーのスクープを追ってきた知識経営の専門紙です。 韓国を代表するIT専門誌である電子新聞は、産業·経済を融合したメディアとして成長していきます。
関連記事
-
Safeware、「第3回調達の日」イベントで、スマート落下保護エアバッグのデモンストレーション披露
#MIRAKLE LETTER #モビリティ #IT -
Kakao、初の自社データセンター竣工...6EBデータ保存可能なハイパースケール規模を造成
#Platum #ビッグデータ #環境 #韓国 -
韓国標準協会、超格差スタートアップオープンイノベーションチャレンジを成功裏に終了
#Platum #スタートアップ #韓国 #イベント #グローバル進出 -
SAMSUNG分社創業チーム「GooseLabs」、メタバースホームトレーニングアプリ「FIVA」リリース
#Platum #メタバース #ウェルネス #アプリ -
グローバル筆記アプリ「Goodnotes」が投資した初のスタートアップ、デジタル文房具コンテンツプラットフォーム「webudding」運営会社Noutecompany
#BeSuccess #資金調達 #アプリ #AI -
商業ビル管理SaaS「Building Care」運営会社The Oneder、シード資金調達
#BeSuccess #SaaS #不動産 #資金調達 #B2B