DOGKOREA、ペットのDNAで飼い主を探す…紛失予防事業

目次
DOGKOREA、ペットのDNAで飼い主を探す…紛失予防事業
ペット管理のスタートアップであるDOGKOREA(ドッグコリア)が遺伝子情報を活用してペットの紛失・遺棄予防事業に乗り出すと27日明らかにした。DOGKOREAはペットのDNA遺伝子情報を利用した動物登録システムを構築することにした。
ペットのDNA遺伝子を採取した後、これを分析してペットに固有の識別番号を付与し、飼い主の実名などと一緒にシステムに登録する方式だ。固有識別番号はペットの紛失・遺棄時に活用される。米国、イギリスなどではマイクロチップをペットの体内に挿入する方式よりも、このような遺伝子登録制が拡散しているとDOGKOREA側は説明した。
動物保護団体が発刊した「2021年紛失・遺棄動物報告書」によると、紛失・遺棄された動物の数は2017年以降5年連続で10万匹を超えた。昨年は11万6984頭に達した。このうち保護者が引き取りに来た割合は12%に過ぎない。

記事を書いた人
韓国経済新聞
KEDGlobalは、読者たちが関心を持ちながらも接近できなかった韓国企業、資本市場、マクロ経済に関するニュースと高度な情報を海外読者の目線に合わせて伝えるプレミアムな多言語経済メディアです。 韓国のビジネスコミュニティと世界をつなぐグローバルメディアプラットフォームを目指します。
関連記事
-
Safeware、「第3回調達の日」イベントで、スマート落下保護エアバッグのデモンストレーション披露
#MIRAKLE LETTER #モビリティ #IT -
Kakao、初の自社データセンター竣工...6EBデータ保存可能なハイパースケール規模を造成
#Platum #ビッグデータ #環境 #韓国 -
韓国標準協会、超格差スタートアップオープンイノベーションチャレンジを成功裏に終了
#Platum #スタートアップ #韓国 #イベント #グローバル進出 -
SAMSUNG分社創業チーム「GooseLabs」、メタバースホームトレーニングアプリ「FIVA」リリース
#Platum #メタバース #ウェルネス #アプリ -
グローバル筆記アプリ「Goodnotes」が投資した初のスタートアップ、デジタル文房具コンテンツプラットフォーム「webudding」運営会社Noutecompany
#BeSuccess #資金調達 #アプリ #AI -
商業ビル管理SaaS「Building Care」運営会社The Oneder、シード資金調達
#BeSuccess #SaaS #不動産 #資金調達 #B2B