BeMyFriends、グローバルファンダムビジネス本格攻略…始まりは「アメリカ」

BeMyFriends、グローバルファンダムビジネス本格攻略…始まりは「アメリカ」
グローバルファンダムビジネス企業「BeMyFriends(ビーマイフレンズ)」が、本格的にグローバル市場攻略に乗り出す。BeMyFriendsは、自社のファンダムビジネス特化能力とともに、b.stage(ビーステージ)ソリューションの迅速な安着のもと、世界中の様々な産業でファンダムビジネスモデルが適用できることを証明し、グローバル市場拡大に拍車をかける計画だ。
BeMyFriendsは「グローバルファンダムビジネスNo.1」になるという目標の下に集まったファンダムビジネス専門家で構成された企業で、世界中のクリエイターや企業ブランドがファンダムビジネスを運営できるビスポークプラットフォームビルダー「b.stage」を2022年4月にリリースした。現在5カ国語で運営できるb.stageは、海外決済、配送など、収益化に直結するグローバルEコマース機能も提供している。現在約170カ国のファンが、b.stageでクリエイターやブランドとコミュニケーション図っており、グローバルユーザビリティーが持続的に拡大している。
2023年の始まりとともにBeMyFriendsは、米国を中心に本格的にグローバル市場を攻略するという事業ビジョンと戦略を立て、米国大型タレントエージェンシー「UTA(United Talent Agency、以下UTA)」と1月、戦略的パートナーシップを締結した。UTAは俳優ベネディクト・カンバーバッチ、ジェームズ・マカヴォイなど、世界有数のアーティストが所属しており、エンターテイメントの他にも、コカ・コーラ、デルタなど一般企業ブランドを対象に戦略的コンサルティングも提供する。最近では、イーサリアムベースの非代替性トークン(NFT)や知的財産権(IP)産業などのビジネス領域を、さらに拡大している。
BeMyFriendsのグローバル事業は、Weverse(ウィーバース)リリースで、すでにグローバルファンダムビジネス成功経験と能力を認められたBeMyFriendsのソ・ウソク共同代表が陣頭指揮し、企業ブランドや多様なサービスのグローバル事業をリードした人物らが共におこなう。BeMyFriendsは、ファンダムビジネス展開の成功という豊富な経験とノウハウをもとに、エンターテイメント分野からWeb3.0まで、幅広いカテゴリーを網羅するUTAの顧客会社と積極的にネットワークを形成し、BeMyFriendsのファンダムビジネスノウハウをグローバル市場に輸出する予定だ。また、K-POP、ドラマ、映画などのIPコンテンツや企業、ブランドなど、多様な韓国オーナー(顧客会社やサービス利用者)の成功したグローバルファンダムコミュニティを強化するための足がかりとなる役割をする計画だ。
Max Michael(マックス・マイケル)UTAアジア事業開発総括は、「グローバルファンダムビジネス神話を構築しているBeMyFriendsと共に働くことになり、とても嬉しい」とし、「ファンダムは世界中どこでも通用する強力な力を持っている。多様なグローバルブランドが、BeMyFriendsと共にファンダムビジネスを成功的におこなえるよう、最善を尽くす」と伝えた。
BeMyFriendsのソ・ウソク共同代表は「BeMyFriendsは『ファンダムはどこにでも存在し、ファンダムには国境がない』と信じる。グローバル市場をターゲットに動きだしたBeMyFriendsは、過去1年間、K-POPおよびK-コンテンツファンダムの影響力を全世界に拡大し、ファンダムビジネスの拡張性を立証してきた」とし、「UTAなどのグローバルパートナーシップをもとに、BeMyFriendsのファンダムビジネスの成功経験を全世界にアピールし、クリエイターエコノミー業界をリードしていく」と述べた。
一方、現在のb.stageは、K-POPアーティストの他にも、スポーツ、コンテンツ、OTT、放送、クリエイターなど様々な分野で使用されている。今後、BeMyFriendsは、b.stageの新機能やサービスアップデートとともに、ファンダムコンサルティング・IPビジネスなど、多様な方法でグローバルファンダムビジネスを支援していく予定だ。

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
「K-スタートアップセンター(KSC)インド」デモデー、Nomadher、DentalBridge受賞
#Platum #スタートアップ #アクセラレータ #イベント #ベンチャーキャピタル -
海外博覧会ブース予約プラットフォーム「MYFAIR」が2年連続で3倍に成長
#Platum #グローバル進出 #SaaS -
Dunamu、2023年第3四半期売上高1930億ウォン…前年同期比29%減少
#Platum #フィンテック #ブロックチェーン #金融 #Web3.0 -
「インフルエンサー8,000人とすぐに連携可能」…Storelinkが日本のEコマース向けソリューションをリリース
#UNICORN FACTORY #Eコマース #EC #マーケティング #SNS #SaaS -
売上高1,000億ウォンのベンチャー企業数869社で「過去最多」…総売上高229兆ウォン・雇用人数32万人
#UNICORN FACTORY #韓国 #スタートアップ #人材 -
Neubilityが日本最大のロボット展示会に参加…「現地のパートナーを探す」
#UNICORN FACTORY #ロボット #自動運転 #製造 #物流