国際AI大会「Kaggle」で金メダル受賞、NEARTHLAB

NEARTHLAB、国際AI大会「Kaggle」で金メダル受賞
自動飛行ドローンスタートアップ NEARTHLAB(ニアースラボ)が国際人工知能(AI)大会Kaggleで金メダルを獲得した。
4月から約2ヶ月間かけて行われ、合計642チームが参加し、11チームが金メダルを獲得した。NEARTHLABはKaggle大会で自社の役職員で構成された1チームで参加し、7位で金メダルを受賞した。
今回の大会は、Google Researchが主催したイメージマッチング大会で、1つの3Dモデルで再構成するために同じ場所で撮影した様々な写真を組み合わせるマシンラーニングアルゴリズム開発目標に進められた。このアルゴリズムは、今後のNEARTHLABのAIベースのデータ管理ソリューションであるZoomableにも適用可能だ。
KaggleはGoogleが保有するデータプロフェッショナルコミュニティであり、世界最大のAI大会プラットフォームだ。世界多様な企業が解決したい課題をKaggleに登録してAIで解決する競進大会を開催する方式で行われ、現在194カ国800万人以上の会員を保有している。
NEARTHLABのチョン・ヨンソクCTOは「NEARTHLABはスタッフが自ら研究テーマを見つけて開発する文化を奨励しているが、そのような成果が今回の結果で現れたようだ」とし、「速いAI技術変化の流れの中でNEARTHLABが技術力と先に出ていることをグローバル大会を通じて立証することができて嬉しい」と述べた。
一方、今回の機会を通じて権威あるコンピュータビジョン学会の一つであるCVPR2022(Computer Vision and Pattern Recognition)に招待され、大会ソリューションを発表する予定だ。

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
「K-スタートアップセンター(KSC)インド」デモデー、Nomadher、DentalBridge受賞
#Platum #スタートアップ #アクセラレータ #イベント #ベンチャーキャピタル -
海外博覧会ブース予約プラットフォーム「MYFAIR」が2年連続で3倍に成長
#Platum #グローバル進出 #SaaS -
Dunamu、2023年第3四半期売上高1930億ウォン…前年同期比29%減少
#Platum #フィンテック #ブロックチェーン #金融 #Web3.0 -
「インフルエンサー8,000人とすぐに連携可能」…Storelinkが日本のEコマース向けソリューションをリリース
#UNICORN FACTORY #Eコマース #EC #マーケティング #SNS #SaaS -
売上高1,000億ウォンのベンチャー企業数869社で「過去最多」…総売上高229兆ウォン・雇用人数32万人
#UNICORN FACTORY #韓国 #スタートアップ #人材 -
Neubilityが日本最大のロボット展示会に参加…「現地のパートナーを探す」
#UNICORN FACTORY #ロボット #自動運転 #製造 #物流