スタートアップイベント「Slush 2022」トップ100に選ばれた韓国スタートアップ

スタートアップイベント「Slush 2022」トップ100に選ばれた韓国スタートアップ
米国で非対面獣医相談サービスを運営する「Dr.Tail(ドクターテール)」が、世界最大のスタートアップカンファレンスである「Slush 2022(スラッシュ2022)」でトップ100に選ばれた。韓国チームでは唯一だ。
Slush 2022は、フィンランドヘルシンキで開かれる世界最大規模のスタートアップカンファレンスだ。米国のTechCrunch Disrupt(テッククランチディスラプト)、ポルトカルのWeb Summit(ウェブサミット)、フランスのViva Technology(ビバテクノロジー)と共に、世界4大スタートアップカンファレンスに挙げられる。
今年のSlushでは、4,600社のスタートアップと、2,600社の投資会社、そして12,000人の観覧客が参加する予定だ。Slush 2022でトップ100に選ばれたスタートアップは、フィンランドヘルシンキで、11月17日から18日まで両日間、100万ユーロ(約1億4,650万円)の賞金を目指し競争することになる。
トップ100は、Meta(メタ)、Stripe(ストライプ)、Airbnb(エアービーエヌビー)、Uber(ウーバー)などに投資した5社の投資会社が、参加スタートアップから選定した。Accel、General Catalyst、Lightspeed、NEA、Northzoneなどの有名投資社から、資金調達の機会を持つ。
Dr. Tailは、動物病院訪問前に診療が必要な状況かどうかを判断するオンライン獣医師相談サービスで、優れたビジネスモデルとインパクト面で、高い評価を受けたことが分かった。Dr.Tailは、成均館(ソンギュングァン)大学創業支援団の支援を受け、今回のSlush 2022に参加した。
Dr.Tailのイ・デファ代表は「世界的な舞台でDr.Tailを紹介することになり栄光」とし、「最善を尽くし、良い成果を生み出す」と述べた。
Dr. Tailは、ペットに異常症状が現れた際、最初にオンライン獣医師に病院診療が必要な状況かなどを相談できる事前診療サービスだ。普段通っていた動物病院に保管された医療記録をアプリに自動同期し、ペットの病歴を参考に、迅速かつ正確な相談を提供する。現在、米国市場でサービスを運営している。

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
「インフルエンサー8,000人とすぐに連携可能」…Storelinkが日本のEコマース向けソリューションをリリース
#UNICORN FACTORY #Eコマース #EC #マーケティング #SNS #SaaS -
売上高1,000億ウォンのベンチャー企業数869社で「過去最多」…総売上高229兆ウォン・雇用人数32万人
#UNICORN FACTORY #韓国 #スタートアップ #人材 -
Neubilityが日本最大のロボット展示会に参加…「現地のパートナーを探す」
#UNICORN FACTORY #ロボット #自動運転 #製造 #物流 -
エドテック「goorm」、サービス累計加入者数100万人突破
#Platum #エドテック #クラウド #スタートアップ -
マイデータ基盤のフィンテック企業「Habit Factory」、206億ウォン規模のシリーズC資金調達
#Platum #マイデータ #フィンテック #資金調達 -
Hashed、日本のバーチャルユーチューバープラットフォーム「IZUMO」にシード投資
#Platum #AI #VR #ベンチャーキャピタル