IT専門のアウトソーシングプラットフォーム「wishket」、60億ウォン規模シリーズB資金調達

IT専門のアウトソーシングプラットフォーム「wishket」、60億ウォン規模シリーズB資金調達
IT専門のアウトソーシングプラットフォーム「wishket(ウィッシュケット)」と、ITコンテンツメディア「yozmIT(ヨジュムIT)」を運営するwishketがMurex Partners(ミューレックスパートナーズ)、CRIT Ventures(クリットベンチャーズ)、SHINHAN CAPITAL(新韓キャピタル)から、60億ウォン(約6億2,000万円)規模のシリーズB資金を調達した。
2012年に設立されたwishketは、ソフトウェア開発会社、フリーランス開発者、企画者、デザイナーなど、10万人余りのIT専門家プールを確保した韓国最大のIT専門アウトソーシングサービスだ。
昨年末に正式リリースした「yozmIT」は月平均50%以上の急成長を見せ、9月には月間アクティブユーザー数(MAU)22万人を突破した。最近、正規職開発者採用サービス「wishket Jobs(ウィッシュケットジョブス)」とクラウドおよびソフトウェアインフラサービスを販売する「wishket Store(ウィッシュケットストア)」を通じて、ソフトウェア専門のバーティカルプラットフォームとしてビジネス領域を広げている。
wishketのパク・ウボム代表は「今までwishketは、過去オフラインで断片化していたソフトウェア取引を、迅速かつ便利で正確に取引できるシステム開発と、実際の取引履歴、レビュー、評価など信頼度の高い資産を積むことに集中してきた」とし、「 10年余りのプロセス運営ノウハウとデータ資産をもとに、システムを自動化し、再購入率および契約転換率が上昇し、前年比3倍以上の売上を達成し、プロジェクト1件当たりの貢献利益率が約60%と、収益性を改善してきた」と述べた。
今回の投資をリードしたMurex Partnersのナ・ドゥリ審査役は「デジタル転換の加速化により、世界的に技術の需要供給不均衡が深刻化する問題を抱える中、ソフトウェア市場の問題に早くから集中し、着実に成長しているwishketチームとプロダクトを高く評価した」とし、「技術開発に投資を惜しまないToss(トス)、Woowa Brothers(優雅な兄弟たち)のようなスタートアップだけでなく、IT市場をリードしているLG CNSなどの大型企業が、wishketで活発に取引することを見て、市場の急速な変化を体感でき、wishketはソフトウェア市場の先頭に立ち、市場の構造と変化をうまく作りあげている企業だと判断し、投資を決定することになった」と明らかにした。
今後wishketは、プラットフォームのIT技術需要と供給データに基づくソリューションを企画、開発してソフトウェア流通市場に拡張し、ベトナム、日本のIT市場進出を推進する計画だ。

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
韓国を訪れる外国人の住居問題を解決…DoklipLifeがグローバルサービスをリリース
#UNICORN FACTORY #ライフスタイル #不動産 #SaaS #XR -
韓国のデジタル競争力世界6位…「未来への準備度」は1位
#UNICORN FACTORY #DX #韓国 #グローバル進出 #ビッグデータ -
年内に非対面診療の範囲拡大なるか…遅々として進まない法制度化
#UNICORN FACTORY #医療 #ヘルスケア #アプリ #法律 -
「K-スタートアップセンター(KSC)インド」デモデー、Nomadher、DentalBridge受賞
#Platum #スタートアップ #アクセラレータ #イベント #ベンチャーキャピタル -
海外博覧会ブース予約プラットフォーム「MYFAIR」が2年連続で3倍に成長
#Platum #グローバル進出 #SaaS -
Dunamu、2023年第3四半期売上高1930億ウォン…前年同期比29%減少
#Platum #フィンテック #ブロックチェーン #金融 #Web3.0