dr.nowがmediktorと業務協約を締結…AI医療サービスを提供

dr.nowがmediktorと業務協約を締結…AI医療サービスを提供
医療ポータルプラットフォームdr.now(ドクターナウ)が、人工知能(AI)を活用した医療企業であるmediktor(メディクター)と、デジタルヘルスケア技術の開発を促進する戦略的業務協約を締結したことを8日に発表した。
両社の専門分野と能力を基盤とした医療サービスの革新に向け、技術インフラを積極的に共有することで、デジタルヘルスケア産業の発展を模索する。
dr.nowは今回の契約に基づき、利用者の体調を判断するA活用の事前問診や症状検索など、専門性と利便性を提供するサービスを今月中に拡充する予定だ。稼働中の病院予約や医療従事者とのリアルタイム相談サービスを連携することで、より高度な医療エコシステムが構築できると期待されている。
mediktorは、2011年にスペインで設立されたデジタルヘルスケアのグローバル企業だ。現在、米国、ドイツ、メキシコなど世界28カ国で事業を展開しており、1,700万人以上のユーザーを持っている。医療専門家によって審査された膨大な量のデータに、自然言語処理(NLP)や機械学習などのAI技術を適用している。
dr.nowの最高戦略責任者チョン・ジンウン氏は、「今回の提携により、両社の強みを活かしてシナジー効果を発揮させ、より多くのユーザーが進化したヘルスケアサービスを体験できるようにしたい。」と述べた。
<画像=(左から)dr.nowの最高戦略責任者ジョン・ジンウン氏、mediktorのグローバル事業総括Vera Guerreiro(ベラ・ゲレイロ)氏/写真提供=dr.now>
原文:https://www.unicornfactory.co.kr/article/2023110810371762654

2021年に発足したUNICORN FACTORY(ユニコーンファクトリー)は、MONEY TODAY(マネートゥデイ)が韓国の総合誌で初めてスタートさせたスタートアップ専門のメディアプラットフォームです。 溢れるニュースの中でスタートアップ生態系に必要なニュースだけを厳選し深く伝えます。
関連記事
-
「K-スタートアップセンター(KSC)インド」デモデー、Nomadher、DentalBridge受賞
#Platum #スタートアップ #アクセラレータ #イベント #ベンチャーキャピタル -
海外博覧会ブース予約プラットフォーム「MYFAIR」が2年連続で3倍に成長
#Platum #グローバル進出 #SaaS -
Dunamu、2023年第3四半期売上高1930億ウォン…前年同期比29%減少
#Platum #フィンテック #ブロックチェーン #金融 #Web3.0 -
「インフルエンサー8,000人とすぐに連携可能」…Storelinkが日本のEコマース向けソリューションをリリース
#UNICORN FACTORY #Eコマース #EC #マーケティング #SNS #SaaS -
売上高1,000億ウォンのベンチャー企業数869社で「過去最多」…総売上高229兆ウォン・雇用人数32万人
#UNICORN FACTORY #韓国 #スタートアップ #人材 -
Neubilityが日本最大のロボット展示会に参加…「現地のパートナーを探す」
#UNICORN FACTORY #ロボット #自動運転 #製造 #物流