ビジネスコンテンツサブスクリプションサービス'ロングブラック'立ち上げ2年...再生回数2500万回

ビジネスコンテンツサブスクリプションサービス'ロングブラック'立ち上げ2年...再生回数2500万回
24時間限定サブスクリプションメディア「ロングブラック」が累計再生回数2500万回を突破した。
タイムアンドコーが運営するロングブラックの累計再生回数が26日現在2506万6607回を記録した。ロングブラックは2021年9月28日に発売。1日1つのコンテンツ(ロングブラックノート)を発行し、有料会員でも当日発行されたコンテンツを見逃すと翌日は読めないシステムで話題を集めた。
ロングブラックによると、過去2年間に発行されたノートは全部で642件。総文字数は582万2808文字に達する。単行本で60冊近い分量である。
累積再生回数を考慮すると、ロングブラックノートが一つで平均3万9000回以上の再生回数を記録したことになる。タイムアンドコー側は「ポータルサイトの無料ニュースコンテンツも閲覧数が1万件を突破するのが難しいことを考慮すると、有料購読サービスであるロングブラックのコンテンツ平均閲覧数はテキストコンテンツ業界最高水準である」と述べた。
高いアクセス数は、ロングブラックメンバーシップ会員の高い訪問率が影響している。タイムアンドコーによると、ロングブラックメンバーシップ会員は月平均16回ロングブラックのウェブサイトを訪問している。特にメンバーシップ会員の3分の1(33%)は週5回ロングブラックを訪問している。
タイムアンドコーの関係者は、「質の高いコンテンツと洗練されたデザイン、習慣形成を誘導するサービス設計がメンバーシップ会員の活発な訪問の秘訣」とし、「特にロングブラックメンバーシップ会員の毎月の再決済率は今年上半期の基準で87%に達する」と説明した。
ロングブラックメンバーシップ会員の積極的なコンテンツ消費行動は、他の指標からも確認できる。2022年2月にローンチしたスタンプ機能が代表的である。過去19ヶ月間に256万人の会員がノートを読んだ証として出席スタンプを押した。2023年4月にローンチした文章スクラップ機能も大きな反響を得ている。ロングブラックメンバーシップ会員が過去5ヶ月間に作成した文章カードは64万枚に達する。
タイムアンドコー側は「韓国で最も多くの消費データを蓄積しているテキスト知識購読サービスとして、データを基にサービス機能の高度化を進めている」とし、「質の高いコンテンツと丁寧なサービスで、より多くの人に文章を読む習慣をプレゼントしたい」と述べた。また、「第4四半期中にアプリ発売を計画しているため、より多くの忠実な読者と高度化されたデータを確保することができると期待している」と付け加えた。
原文:https://platum.kr/archives/214492

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
「インフルエンサー8,000人とすぐに連携可能」…Storelinkが日本のEコマース向けソリューションをリリース
#UNICORN FACTORY #Eコマース #EC #マーケティング #SNS #SaaS -
売上高1,000億ウォンのベンチャー企業数869社で「過去最多」…総売上高229兆ウォン・雇用人数32万人
#UNICORN FACTORY #韓国 #スタートアップ #人材 -
Neubilityが日本最大のロボット展示会に参加…「現地のパートナーを探す」
#UNICORN FACTORY #ロボット #自動運転 #製造 #物流 -
エドテック「goorm」、サービス累計加入者数100万人突破
#Platum #エドテック #クラウド #スタートアップ -
マイデータ基盤のフィンテック企業「Habit Factory」、206億ウォン規模のシリーズC資金調達
#Platum #マイデータ #フィンテック #資金調達 -
Hashed、日本のバーチャルユーチューバープラットフォーム「IZUMO」にシード投資
#Platum #AI #VR #ベンチャーキャピタル