Kakao-GS Retail、オン・オフライン連携のために手を結ぶ・・・アルコール類商品を始めサービス拡大

Kakao-GS Retail、オン・オフライン連携のために手を結ぶ・・・アルコール類商品を始めサービス拡大
Kakao(カカオ)のコマースCICが、GS Retail(ジーエスリテール)とオン・オフライン連携サービスに向け、手を結んだ。KakaoのオンラインコマースプラットフォームとGS Retailのオフライン店舗をつなぐサービスを披露し、利用者のショッピングの利便性をさらに高めるという戦略だ。
まず、両社は来年上半期中にカカオトークのギフトとGSリテールの「WINE(ワイン)25プラス」を連携したサービスをリリースする予定だ。WINE 25プラスは、GS Retailのモバイルアプリである「ウリドンネGS」でアルコール類を購入した後、全国1万7千余りのGS25・GS THE FRESH店舗で受け取れる、アルコール類スマートオーダーサービスだ。
ギフト利用者は、連携サービスにより、ギフトでワイン、ウイスキー、カクテル、伝統酒など5,000種類以上のアルコール類商品を簡単に購入・プレゼントでき、希望の店舗、日にちに受け取ることができるようになる。これにより、商品の多様性と購入の利便性が高まることが期待される。
また、ギフトの状況別商品推薦ノウハウとWINE 25プラスのアルコール類購入データを組み合わせ、利用者にカスタマイズされたアルコール類推薦も提供する予定だ。家酒・一人酒ブームとともに差別化された酒を好む傾向が高まり、祝日や記念日に特別な酒をプレゼントする文化が広がる中、好みや状況別にカスタマイズされたキュレーションが可能になると予想される。
両社は、アルコール類をはじめ、多様な商品カテゴリーにオン・オフライン連携サービスを拡大し、両社専用商品を開発するなど、利用者の購買経験を多様化させるため、多方面にわたり協業を継続する計画だ。
GS Retailプラットフォームオ・ジンソク副社長は「韓国流通市場で継続的にオン・オフライン結合の重要性が浮上しており、Kakaoとの提携パートナーシップ締結により、サービス競争力をさらに高めていく」と述べた。
KakaoコマースCICイ・ヒョジン共同代表は「GS Retailとのパートナーシップで、カカオトークギフトの利用者の便利な購買・ギフト体験を、オフラインまで実現したという点で大きな意味がある」とし、「利用者に、さらに便利で多様なショッピング体験を提供するため、両社の協業を強化していきたい」と述べた。
原文:https://platum.kr/archives/214904

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".
関連記事
-
「K-スタートアップセンター(KSC)インド」デモデー、Nomadher、DentalBridge受賞
#Platum #スタートアップ #アクセラレータ #イベント #ベンチャーキャピタル -
海外博覧会ブース予約プラットフォーム「MYFAIR」が2年連続で3倍に成長
#Platum #グローバル進出 #SaaS -
Dunamu、2023年第3四半期売上高1930億ウォン…前年同期比29%減少
#Platum #フィンテック #ブロックチェーン #金融 #Web3.0 -
「インフルエンサー8,000人とすぐに連携可能」…Storelinkが日本のEコマース向けソリューションをリリース
#UNICORN FACTORY #Eコマース #EC #マーケティング #SNS #SaaS -
売上高1,000億ウォンのベンチャー企業数869社で「過去最多」…総売上高229兆ウォン・雇用人数32万人
#UNICORN FACTORY #韓国 #スタートアップ #人材 -
Neubilityが日本最大のロボット展示会に参加…「現地のパートナーを探す」
#UNICORN FACTORY #ロボット #自動運転 #製造 #物流